東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

意外と知らない!? ふきんの正しい選び方、使い方と洗濯方法

キッチンで使う「ふきん」は普段どのように使って手入れしているでしょうか? 毎回洗濯・除菌するご家庭もあれば、キッチンで干しにしてそのまま使用するご家庭も。今回は、ふきんの正しい選び方と使い方、使用後の手入れの仕方・洗濯方法についてご紹介します。

最終更新日:2023.6.6

目 次

ふきんの正しい使い方

ふきん

Shutterstock

ふきんの正しい選び方と使用後の手入れの仕方・洗濯方法に分けてご紹介します。

ふきんの選び方

綿のふきん・布巾

PIXTA

●材質・・・吸水性がよく乾きが早く衛生的なものを選びます。綿・麻・レーヨン・混紡物など、どの材質も吸水性に優れていますが、特によいのは綿100%のドビー織りです。
布地はしっかりしているが、感触がやわらかで、ソフトなものがよく手になじみ、扱いやすいです。厚手のタオルやガーゼの重ね縫いは、毛羽立つので不適当です。

●大きさ・・・使う食器の大きさに合うものを選びますが、長方形では幅35cm、長さ55cm、正方形では44cmというのが使いやすいと言われています(商品科学研究所調べ)。

●色・・・白無地が適します。汚れが一目で分かり、漂白剤も使えます。柄のあるものは、模様の部分の吸水性が落ちます。

【ふきんの選び方】調理用

●蒸す・こす・さらすなどの調理時に使います。

●材質・・・薄手で小ぶりのさらしと、目のあまりつまっていない大型の2タイプをそろえておくと便利です。

●色・・・食べ物に触れたり加熱したりするので、白が良いでしょう。

【ふきんの選び方】台ふきん

台ふきん

PIXTA

●材質・・・ガーゼの重ね縫いのものやタオル地は、汚れがきれいに拭き取れ吸水性にも優れています。またレーヨンの不織布は、洗った時に汚れが落ちやすく、乾きやすいです。

厚手の平織りや、ます目織りのものは、汚れが落ちにくく乾きにくいので不向きです。いずれにしても吸水性・速乾性に優れ、ふき取った汚れを落としやすいものを選びましょう。

ふきんの使用後のお手入れ

食卓で使うふきんなので、衛生面には気をつけたいですね。こまめに取り替えて、使ったらすぐに洗いましょう。

ふきんの洗濯方法

ふきんの洗濯方法一覧

TOKYOGAS

【ふきんの使用後のお手入れ】除菌

ふきんは、軽く水洗いした後、洗剤で洗い、その後漂白しましょう。

ふきんに付く細菌は、水洗いでもある程度は除菌できますが、洗剤(台所用中性洗剤、弱アルカリ性洗剤、石けん)で洗った方が除菌率が高くなります。

また、洗剤洗いしたふきんをさらに漂白することにより、細菌は死滅します。これは日光乾燥や煮沸消毒するよりもはるかに効果が高い方法です。

【ふきんの使用後のお手入れ】漂白

漂白は除菌効果の他、イヤな臭いが取れ、ふきんを衛生的に保つことができます。

漂白剤に浸け込む時の注意

ふきんのつけ置き洗い

PIXTA

必ず薄めて使用します。容器の表示に従って下さい。

  • 塩素系漂白剤と酸性タイプの製品を一緒に使うと塩素ガスが出て危険です。
  • 手荒れ防止のため、ゴム手袋も必要です。
  • 漂白は洗剤で汚れを落としてからの方が効果的です。
  • 塩素系漂白剤につけたものを酵素剤入りの洗剤で洗うと、酵素が働かなくなります。
  • 浸す時間はあまり長いと生地を傷めてしまいます。
  • 溶液は使用基準より薄めてしまうと、かえって雑菌が繁殖し、漂白効果が出ない場合があります。

【知っておきたい!】洗剤・漂白剤・蛍光剤の違いと使い方

洗剤
界面活性剤によって繊維に付いた汚れを取り去り、白くきれいにします。

洗剤のメカニズム(界面活性効果)

TOKYOGAS

漂白剤
化学変化によって繊維に付いた色素そのものを分解して無色にします。

漂白のメカニズム

TOKYOGAS

蛍光剤
塗料の一種で、繊維に付着し見た目の白さを増加させ、黄ばみや黒ずみを目立たなくさせます。ふきんは食品に直接触れるので、ふきんの洗濯には向きません。

【ふきんの使用後のお手入れ】乾燥

洗い終えたふきんや、煮沸・漂白したふきんは、しっかりと乾燥させないと意味がありません。再び雑菌の温床になってしまいます。

天気が良ければ天日干ししてください。高温多湿な環境で干しても、雑菌が増殖しやすいだけです。乾燥機を使う、室内の風通しの良いところに干すなどして、濡れたままの状態で放置しないようにしましょう。

衣類乾燥機 乾太くん

TOKYOGAS

天日干しがなかなかできない環境の方は、乾燥機を活用するのも手ですね。

ガスならではのパワフル温風でさまざまな雑菌を一掃する、「ガス衣類乾燥機」はご存知ですか?

各処理後の検体(おむつ)1枚あたりの大腸菌をカウントしたもの 東京都食品衛生協会 東京食品技術研究所調べ

各処理後の検体(おむつ)1枚あたりの大腸菌をカウントしたもの
東京都食品衛生協会 東京食品技術研究所調べ

TOKYOGAS

ガス衣類乾燥機は洗濯ものを干さずに乾かせるのに、除菌効果は上の図のように天日干しレベル。外干しで付着しやすいチリやホコリ、排気ガス、花粉も付かないので、衛生的で安心です。

衣類乾燥機での乾燥時間

※ガス衣類乾燥機(乾太くん):リンナイ、電気ヒートポンプ式乾燥、電気ヒーター式乾燥 試験実施:リンナイ(株)
※条件:実用衣類8kg(綿50%、化繊50%)/脱水度70% 気温25℃ RDT-80・標準コースで算出。ガス種:13Aの場合で約80分。実用衣類5kg(綿50%、化繊50%)/脱水度70% 気温25℃ RDT-54S-SV・標準コースで算出。ガス種:13Aの場合で約52分

TOKYO GAS

特に、ガス式の乾燥機はパワーが強いため、電気式の洗濯乾燥機に較べ、短い時間でよりタオル類をふんわり仕上げることが出来ます。
ガス衣類乾燥機「乾太くん」なら5kgの洗濯物でも52分で乾かすことができます。通常の電気式乾燥機の3分の1の時間で済むんです。

一度使ったら手放せない、ガス衣類乾燥の良さをぜひ実感してみませんか。

おわりに

ふきんは、湿気の関係から雑菌が繁殖しやすいものです。
特に、だしをこしたり、魚、肉類の水気を取るのに用いたふきんは、油脂やたん白質などによって、さらに雑菌が繁殖しやすくなります。繰り返し使用する場合は十分な洗浄、除菌が必要です。このような場合、布のふきんと同様の機能をもち、使い捨てのきくクッキングペーパーを利用することもひとつの方法です。

出典 : 東京ガス「食」情報センター企画「料理道具100%活用百科」

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2016.3.29

最終更新日:2023.6.6

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。