「道明寺小桜」の材料(16コ分 )
桜の葉(塩漬け)・・・2枚
[A]
道明寺粉・・・150g
砂糖・・・30g
食紅・・・少々
熱湯・・・150ml
こしあん・・・150g
桜の葉(塩漬け)・・・適宜
【作り方1】
桜の葉は塩抜きをし、水気をふいてみじん切りにします。
【作り方2】
ボウルにAと1を入れて混ぜ合わせます。
食紅で色をつけた熱湯を注いで全体を混ぜ、ふたをして約10分蒸らします。
【作り方3】
蒸し器にオーブンペーパーを敷き、2を平らにして蒸気の上がった蒸し器で強火で蒸します(約15分)。
蒸し上がったら12等分にします。
【作り方4】
こしあんを12等分にして丸め、3で包みます。
器に盛りつけます。
「道明寺小桜」のコツ・アドバイス
・桜の葉は塩抜きをしすぎると風味がなくなるので注意しましょう。
・熱湯に色をつける時は、道明寺と合わせると薄くなるのを考慮して少し濃いめにすると良いでしょう。
・道明寺粉はうるち米を蒸して干し、粗めに挽いたものです。