東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

自宅に欲しい!【ミストサウナ】の効果5つとおすすめの入り方

「ミストサウナ」ご存知ですか? 最近の新築住宅ではミストサウナ付きの物件も増えてきています。ミストサウナってドライサウナとどう違うの? どんな効果があるの? そんな気になる「ミストサウナの効果」と「効果的な入り方」についてご紹介します。

最終更新日:2024.1.22

目 次

【ミストサウナ】とは? ドライサウナとの違い

左:ドライサウナ例/右:ミストサウナ例

左:ドライサウナ例 /右:ミストサウナ例

サウナは主に、乾式と湿式の2種類あります。

銭湯などに多いサウナは主に乾式で、「ドライサウナ」と呼ばれ、高温・低湿度が特徴の熱気浴です。

最近家庭用で普及してきている「ミストサウナ」は湿式で、ドライサウナとは対照的に低温・高湿度が特徴。
細かい霧状の温かいミストを発生させ浴室内に噴霧させます。ドライサウナのような高温・低湿度の熱気による息苦しさがなく、湿度が高いので肌や髪にやさしいサウナです。

●「ドライサウナ」室内温度:70~100℃ /湿度:10~15%
●「ミストサウナ」浴室温度:約40℃  /湿度:90~100%

左:天井設置型/右:壁掛設置型

左:天井設置型/右:壁掛設置型

浴室の天井や壁に取り付ける浴室暖房乾燥機に「ミストサウナ」機能がついたものが普及してきており、最近の新築住宅などではミストサウナ付きの物件も増えてきています。専用のサウナ室を設ける必要がなく、浴室に設置できることが導入のしやすさにつながっています。

細かい霧状の温かいミストが全身を包んでくれる「ミストサウナ」は、保温、発汗、保湿などさまざまな効果があります。ミストサウナ(MiSTY)効果を詳しくご紹介します。

【ミストサウナの効果1】短時間で温まる

入浴後の体の温かさ

(**:P<0.01 *:P<0.05 +:P<0.1)
[n=9/MEAN±SE]※△:入浴前を0としたときの変化量
千葉大学との共同研究

出典:東京ガス都市生活研究所 都市生活レポート「快適バスライフのすすめ」

上のグラフは、入浴後の体の温かさを比較したものです。
ミストサウナ浴はシャワー浴よりも体の中まで入浴後の温まりが続きます。

入浴時間が十分にとれない日でも、ミストサウナなら短時間の入浴でカラダの芯までポカポカになり、入浴後も温まりが続きます。

浴室全体を温めるので、洗い場にいても寒くありません。洗い場で体や髪を洗いながら、同時にミストサウナで体の中まで温められるので、湯船にゆっくり浸かる時間がない時や、忙しい方にもおすすめです。

【ミストサウナの効果2】リラックス&リフレッシュできる

ミストサウナ

TOKYOGAS

温かいミストに包まれれば緊張がほぐれ、心もカラダもリラックス&たっぷり汗をかくことでリフレッシュも。
保温、保湿、血行促進、発汗等の効果が期待でき、気分や体調に合わせて、さまざまな癒しを得られます。

1日の疲れをミストサウナで癒やして睡眠を取れば、スッキリした気分で翌日を迎えることができそうですね。

【ミストサウナの効果3】肌が潤う

肌の水分蒸散量

東京ガス都市生活研究所「~肌トラブルが気になる秋のスキンケアに~ すこやかで美しい肌をつくる入浴習慣」より

上のグラフは、家庭用ミストサウナを「利用していない、または利用頻度の低い人」と、「利用頻度が高い人」の肌の水分蒸散量を比較したグラフです。全員が普段からスペシャルケア(美容液やマスクなどの高機能アイテムによるケア・週1回以上、1年以上実施)をしている人ですが、その中でもミストサウナを週3日以上利用している人は、肌の水分蒸散量が低く、肌のバリア機能が高いという結果が得られました。

※水分蒸散量(TEWL)とは
水分蒸散量(TEWL)は、皮膚の乾燥状態を調べるため指標の1つで、汗によらず角層を通って蒸散する僅かな水分量のことです。この水分蒸散量(TEWL)の値が低いほど角層のバリア機能が高いことを意味しています。
参考:Genequest「肌のバリア機能」

【ミストサウナの効果4】体への負担が少ない

心負担軽減効果

(**:P<0.01 *:P<0.05 +:P<0.1)
[n=18/MEAN]※入浴前を1とする
東京都老人総合研究所との共同研究

出典:東京ガス都市生活研究所 都市生活レポート「快適バスライフのすすめ」

ミストサウナは浴槽につかる必要や浴槽をまたぐ動作もないため、上のグラフのように、全身浴よりも血圧や脈拍に与える影響が少なく、ご高齢の方にもやさしい入浴法です。

補助つきの浴室

PIXTA

また、ミストサウナ浴は、湯船に浸からなくても温かなミストを全身に浴びることで体の汚れが落ちやすくなり、十分温まることができます。そのため、湯船をまたぐ必要がないため、体への負担の少なく、入浴を介助する方の負担も軽くなります。

選べるミストサウナの種類

ミストサウナ水滴径イメージ

ミストサウナ水滴径イメージ/機種によりミストの種類は異なります。

ミストサウナには、細かい霧状の「スプラッシュミスト」と、超微粒子の目に見えない「マイクロミスト」といった種類があります。

違いは水滴の大きさ。その日の気分や、好み、用途に合わせて選べるのもポイントです。

お風呂で読書

PIXTA

〇スプラッシュミストは、短時間でスムーズに汗をかくことができます。霧状で心地よい刺激を受けられます。

〇マイクロミストは、目に見えない超微粒子のミストなので水滴感がなく、高湿度でも塗れにくいのが特徴です。読書やテレビが楽しめたり、服を着たままの介護補助も可能です。

※機種によりミストの種類は異なります。
※読書を行う場合は、湿度で本がシワになりやすくなることがあります。

効果的なミストサウナの入り方とは?

ミストサウナ

TOKYOGAS

忙しい方・忙しい時に

「忙しくてゆっくりお風呂に入る時間がない!」という方は、シャワーにミストサウナをプラス。

洗い場で体や髪を洗いながら、同時にミストサウナで体の中まで温められるので、湯船にゆっくり浸かる時間がない時や、忙しい方にもおすすめです。

朝シャワー派という方も、ミストサウナを浴びれば目覚めもスッキリしそうですね。

ご高齢の方や体の不自由な方に

湯船に浸かる入浴は体力が必要なもの。ミストサウナは湯船に浸からなくても温かなミストを全身に浴びることで体の汚れが落ちやすくなり、またしっかりと温まる負担の少ない入浴方法です。また、介助する方への負担も軽くなります。

髪

PIXTA

美しい肌と髪を育てたい方に

ゆっくりお風呂の時間をとれる時は、いつもより時間をかけてお肌や髪のお手入れをしましょう。たっぷり汗をかくことで、血行促進効果を期待できます。軽いストレッチと組み合わせることもおススメです。

ミストサウナの発汗効果で毛穴が開きやすくなるので、皮脂や汚れが取れやすくなり、また、温熱効果でヘアパックも髪に浸透しやすくなることが期待できます。

健康な頭皮を作りたい方に

ミストサウナを浴び、頭皮が発汗したらしっかり洗髪します。頭皮の皮脂や汚れをしっかり落としましょう。

男性にも女性にもおすすめしたいミストサウナの入浴方法です。

※機種・浴室の種類・季節により異なります。事前に浴室を暖めてからお使いください。

おわりに

ドライサウナとミストサウナの違い、ミストサウナの効果、入り方などをご紹介しました。

ミストサウナは保温、保湿、血行促進、発汗等の嬉しい効果がたくさん期待できます! 新築やリフォームの際にご検討してみてはいかがでしょうか?

○各効果は個人により異なります。○浴室の大きさにより、浴室のミスティの立ち上がり時間や浴室内の乾燥時間等が異なります。○ミスティの注意事項等は取扱説明書をご参照ください。○画像はイメージです。実際の商品とは異なります。

あわせて読みたい

特別な手入れは必要なし? カビが心配?「ミストサウナ(付き浴室暖房乾燥機)」の掃除方法

ミストサウナのお手入れ

TOKYOGAS

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2017.8.18

最終更新日:2024.1.22

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。