東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【プロのレシピ】コウ静子さん「野菜たっぷりピビンパ」

韓国料理では、五味五色が揃う料理は自然そのものを表し、そうした料理を食べると自然と合一化すると考えられています。ピビンパは韓国食文化が表現された一皿です。 有名シェフ・料理研究家100人がとっておきの本格レシピ・作り方をご紹介!東京ガス料理教室100周年記念レシピ。料理研究家 コウ静子 氏のレシピです。

最終更新日:2023.2.8

有名シェフ・料理研究家100人がとっておきのレシピをご紹介
野菜たっぷりピビンパ

「野菜たっぷりピビンパ」の材料(4人分)

ナス…2本

[A]
 醤油、ゴマ油…各小さじ1
 炒りゴマ(白)…小さじ1

クレソン…1束

[B]
 醤油、ゴマ油…各小さじ1
 炒りゴマ(白)…小さじ1

ズッキーニ…1本
塩…適量

[C]
 ゴマ油…小さじ1
 炒りゴマ(白)…小さじ1

ニンジン…1/4本

[D]
 ゴマ油…小さじ1
 炒りゴマ(白)…小さじ1
 塩…少々

フルーツトマト…2個

[E]
 ゴマ油…小さじ1
 塩、コショウ…各少々

ご飯(温かいもの)…茶碗4杯分
錦糸卵、糸唐辛子、コチュジャン…各適宜

【作り方1】

ご飯は自動炊飯機能で炊きます。

【作り方2】

ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切ってから斜め切りにします。

ズッキーニは5~6mm厚さの輪切りにし、塩をふって10分ほどおきます。

しんなりしたら水気を軽く絞ります。

ニンジンは5cm長さのせん切りにします。

【作り方3】

【2】のナスを熱湯でゆで、ザルにあげて水気を絞り、Aで和えます。

クレソンは塩ゆでして冷水にとり、水気を絞って5cm長さに切ります。Bで和えます。

【作り方4】

フライパンにCのゴマ油を熱し、【2】のズッキーニを炒めます。

分量の炒りゴマをふり、取り出します。

同じフライパンにDのゴマ油を熱して【2】のニンジンを炒め、分量の炒りゴマをふり、塩で調味します。

【作り方5】

フルーツトマトはヘタを除いて湯むきし、縦に8等分に切ります。

Eで和えます。

【作り方6】

器にご飯をよそい、好みのナムルを彩りよく盛り付けます。

あれば錦糸卵と糸唐辛子をのせ、コチュジャンを添えます。

レシピ提供者のプロフィール
コウ 静子さん

コウ静子(料理研究家)

外資系銀行に勤める傍らで、料理研究家の母・李映林氏の活動を支える。その後、自身も料理家として活動をスタート。数多くのTV、雑誌など各種メディアで料理を提案しながら、講演、飲食店舗・雑貨のプロデュースなど幅広い分野で活躍中。
料理を通じて、日々の食卓を大切にすること、そして人生を豊かに美しく生きることを伝え続けている。弟のコウケンテツ氏も料理家の料理一家。

100年後も伝えたいレシピへの想い

韓国料理は五味と五色の揃った料理を尊びます。
五味五色が揃う料理は自然そのものを表し、そうした料理を食べると自然と合一化すると考えているからです。ピビンパはまさにそうした料理で、韓国食文化が表現された一皿です。食べる前に匙で混ぜる事に意味があります。それにより五味五色の調和がより高まるのです。

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2018.3.26

最終更新日:2023.2.8

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。