東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

洗剤のつけおきでトイレの臭いも汚れもごっそり落ちる! プロが教える「正しい掃除方法」

「トイレのドアを開けたとたんにツーンと臭う・・・」「それなりに掃除しているはずなのにどうして? 」 とお困りではありませんか。どんなにぱっと見がきれいでも、嫌な臭いがしたら台なしですよね。家事代行のプロでテレビ番組などでも活躍中のsea(しー)さんに、これまで15年以上さまざまなおうちに訪問してきた経験から、どんな方法でトイレ掃除をしているのか、伺いました。

最終更新日:2024.1.15

目 次

具体的な掃除方法の前に【トイレの3大汚れと臭いの原因】

トイレ掃除

PIXTA

こんにちは。sea(しー)です。「定期的にトイレ掃除しているのになぜか臭う・・・」そんなお宅は少なくありません。15年以上さまざまなおうちに訪問してきた私が、どんな方法でトイレ掃除をしているのか、そのポイントを教えます。まずはトイレの汚れの種類から見ていきましょう。

1. 尿ハネ

用を足す際には想像以上に尿が周辺に飛び散っています。便器の外側や便座の裏、床やまわりの壁にまで・・・。臭いの主な原因はこれ。ハネた汚れはついてすぐなら簡単に拭き取れますが、気づかないで放置すると固くこびりついて落としにくくなります。

2. 黒カビ/赤カビ

常に水のある場所なので、ついた汚れを栄養分にカビも繁殖しやすい環境です。こすれば簡単に落とせますがまたすぐに生えてくるのが特徴。一度発生してしまったら、カビの根から除去する必要があります。

3. ホコリ

意外に溜まるのがホコリ。窓枠や棚だけでなく、床の立ち上がり部分の出っ張り(巾木、といいます)や便器奥やウォシュレットのホース上など見えにくい、狭いところにも溜まります。

今回は1の「尿ハネ」のリセットを中心に、見落としやすい場所を含めてトイレをひととおりスッキリさせるお掃除の手順を説明していきます。

【プレ掃除】トイレの汚れをまず塩素系漂白剤で除菌

本格的に汚れを落とす前に、まずは「便器まわりのプレ掃除」。塩素系漂白剤を使って、汚れている場所をさっと拭き取ります。

これにより、見た目がきれいになり、臭いも消えます。この後、じっくり掃除を進めやすくなりますよ。

また、「簡単プレ掃除」として毎回トイレ掃除の前の習慣にできると汚れにくくなります。

◾︎便器まわりのプレ掃除

便座の裏側を拭く

sea

フタを開け便座を上げた状態にすると、尿ハネで汚れているのがよくわかります。トイレットペーパーに塩素系漂白剤を吹きつけ、充分に湿らせたら汚れがついている場所(便座の裏、便器のフチまわり)を拭いていきます。

トイレ流す

PIXTA

トイレットペーパーは乾いたままの状態で使うとプラスチックを傷つけてしまいます。充分に湿らせて使うようにしてください。

特に黒カビ、赤カビが発生している場合は便器の内側にもスプレーします。5分ほど置いて流しましょう。

これだけでもある程度のさっぱり感が得られ、臭いもかなり気にならなくなります。時間がないときのかんたんお手入れとしても有効です。

■塩素系漂白剤を使う際の注意ポイント

スプレーボトル

PIXTA

・気分が悪くなるのを避けるため充分に換気をする
・脱色を避けるためカバーやマット、タオル類は事前によけておく
・布製の壁紙や、木の床材には使わない

塩素系漂白剤は、液体タイプのものを薄めてスプレーする方法もありますが、霧状の洗剤が衣類や壁にかかったり、吸い込んだりする恐れもあるので泡で出るタイプがオススメです。

臭いを元から断つ! トイレにこびりついた「尿石の落とし方」

尿石汚れ

sea

便器と便座の継ぎ目周辺には、黄色っぽいガジガジした感じの汚れが溜まりがち。また、便器のフチを覗き込むとガビガビとした黒っぽい汚れがついていたりします。これらが尿石。臭いの原因の大元です。

便器のふち裏の汚れ

sea

便器のふち裏にも汚れが見えます。

酸性の洗剤

sea

尿石はアルカリ性の汚れなので、酸性の洗剤を使って落とします。洗剤の成分表示を見て「液性:酸性」と記載のあるものを選びましょう。

◾︎酸性洗剤を使う際の注意ポイント

・便座などのプラスチック部分は素材を傷める恐れがあり使えない
・塩素系漂白剤と混ざると有毒ガスが発生するため、プレ掃除のあとは必ず充分拭き取る
・引き続き充分な換気を行う

◾︎尿石に酸性洗剤をパック

便器のふち裏にトイレットペーパーを貼り付ける

sea

便器のフチ裏にトイレットペーパーを貼り付け、上から酸性洗剤をふりかけていきます。

パッドでふち裏を磨く

sea

このまま10分ほど置いたのち、ブラシやパッドで磨いていきます。今回はがんこな汚れをできるだけ落としたかったのでパッドを使いました。

掃除後

sea

手強いかと思われた汚れでしたが、意外にあっさり落ちました。

便器

sea

最近のトイレは陶器の表面が汚れにくく、汚れても落としやすく加工してあります。ゴシゴシ擦りすぎると加工自体を傷めてしまう恐れがあるので、力加減に気をつけて作業しましょう。

◾︎つけ置きの時間を有効活用!

窓枠や棚のホコリ落としや鏡の拭き上げ、手洗いボウルの掃除など、この時間を使って済ませておくと効率よく掃除を進められます。

臭いの原因を元から断つ! 便器と継ぎ目の汚れ落とし

◾︎便器全体&便器の継ぎ目の拭き上げ

便座とフタの間の汚れ

sea

使い捨てのお掃除シートや水に濡らした雑巾を使い、便器全体を拭いていきます。特に便座とフタの間は汚れやすく、そのままにしておくと臭いの元になりがちなのでしっかり拭き取りましょう。

隙間に差し込むようにして拭く

sea

隙間にシートや雑巾を差し込むようにして拭いていきます。無理やり押し込まず、入るところまで充分です。

掃除後

sea

こんなにさっぱりしました。

便座の種類によっては、スライドしたり持ち上がったりしてお掃除しやすいものもあります。そういうお手入れが可能かどうか、一度、確認してみても良いかもしれません。

◾︎壁やトイレ裏を水拭きする

トイレの壁を拭く

sea

壁には尿ハネが残っていると臭いの原因になります。最後に水拭きしていきましょう。

便器の裏を水拭きする

sea

便器の奥は普段なかなか手入れできない場所ですが、意外に目につきます。水拭きするとサッパリしますよ。

意外な盲点!? 便器と床の継ぎ目部分もトイレの臭いの元に・・・

便器と床の境目にトイレットペーパーを貼り付ける

sea

小さい男の子のいるご家庭は特にトイレが汚れやすいですよね。立って用を足すのに慣れていないためか便器の脇、手前側にもこぼれたあとが残っているのをよく見かけます。

便器と床との境目に尿が入り込んで茶色くなっていたり、臭いが気になったりしているようであれば、定期的にここの汚れもリセットしましょう。

このように継ぎ目部分にトイレットペーパーを貼り付けたところに洗剤をスプレーします。

床がフローリングなどの木材の場合は、必ず中性のトイレ用洗剤を使ってください。タイル、もしくはクッションフロアなら様子を見ながら塩素系漂白剤を試してみても良いと思います。5分ほど置いたら、お掃除シートや水で濡らした雑巾でしっかりと洗剤を拭き取りましょう。

塩素系漂白剤は衣類や壁紙につくと色抜けしてしまいます。使用する際はくれぐれもご注意ください。

おわりに

トイレは汚れてしまうと手入れ自体が憂鬱になりがちな場所。簡単プレ掃除の習慣で臭いや汚れが気になりにくい状況をキープできると、臭いも気になりにくく、手入れの負担も軽くなると思います。

毎日使う場所だから、できるだけ楽して、きれいを保ちたいものですね。

  • この記事取材先

    sea(しー)

    タスカジ

    sea(しー)

    国立音楽大学作曲学科卒業後、音楽活動の傍ら家事代行サービスに携わる中で、掃除や片づけで家や依頼者の人生が変わっていくのを実感し、2000年より本業に。2009年に整理収納アドバイザー1級、2017年に育休後アドバイザーを取得。現在は家事代行マッチングサービス「タスカジ」にて予約の取れない家政婦として活動中。「タスカジseaさんの『リセット5分』の収納術」が主婦と生活社より発売中。TVや雑誌にも収納の達人として多数登場。

    著書:主婦と生活社「タスカジseaさんのリセット5分の収納術」,2018/03

    もっと見る

電気代節約には【電気契約の見直し】も効果的!

東京電力スタンダードS/Lの人は、ぜひ多くの人に選ばれている「東京ガスの電気」に!

東京ガスの「電気」を選んだ場合には電気料金がどれだけ安くなるのか、まずは「電気料金シミュレーション」でチェックしてみてください。

お申し込みも簡単♪ Webで24時間受け付けています。

環境のことも気になる・・・。そんな方には東京ガスの「さすてな電気」

どうせなら、環境に優しい電気を使いたい。
そんな方におすすめなのが東京ガスの「さすてな電気」です。

さすてな電気説明

TOKYO GAS

「さすてな電気」は、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーが持つ環境的な価値に与えられた「非化石証書※1」を東京ガスが購入することによってCO2排出量を実質ゼロとし、東京電力スタンダードS/Lと同等料金※2で実質再生可能エネルギーとしてお客さまにご提供するものです。
 
さらに、新規ご契約1件につき、東京ガスが1本の植林を行います。
「さすてな電気」で、毎日使う電気を、地球に優しい電気にしてみませんか?

※1非化石証書取引市場等から購入し、電気と組み合わせることで、実質再生可能エネルギーの電気を供給することができます。
※2 東京電力エナジーパートナー株式会社の電気料金プラン「スタンダードS/L」と比較して、kWhあたりの単価において1円以上の差がないことを指します。なお、燃料費調整額に上限価格を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
 
当社の電源構成【LNG火力71%、石炭火力5%、水力1%、再エネ(FIT)2%、JEPX16%、その他】・CO2排出・非化石証書使用状況はこちら

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2018.5.23

最終更新日:2024.1.15

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。