目 次

TOKYO GAS
年末に近づき何かと用事の多い11月ですね。
週の真ん中、水曜日は大忙しの方も多いと思います。
今日はこの時期の根菜を主役にした一汁一菜献立をいただきます。
主菜は甘辛く炒め煮にしたごぼうと牛肉を具材にした混ぜご飯です。副菜は里イモとベーコンのミルクスープ。週末にグリルで焼いて下ごしらえしておいた里イモを入れました。
最近の新常識になりつつありますが、実はごぼうの下処理にアク抜きや皮むきは必要ありません。
アクというものは、えぐみや渋み、苦みを指しますがごぼうにはこのアクにあたる成分が含まれていません。
けれど、ごぼうを水にさらしていると水が茶色く変化してきます。これは一見アクのように見えますが、ポリフェノール成分が溶け出して黒く変色したものなのです。
むしろどんどん取り入れていきたい栄養素なので、水で洗い流してしまってはもったいない! 水にさらすのは1、2分に留めておきましょう。
また、皮を剥いてしまうと独特の香りや旨味、栄養素を捨ててしまうことになります。泥を洗い落とし、気になる部分を包丁の背でこそぎ落す程度にしておきましょう。
旬の野菜の香りも栄養素も余すところなくいただくために、ぜひ覚えておきたいですね。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今日使用する下ごしらえ食材は「万能ネギを小口切りにしたもの(冷蔵)」、「ゴボウとショウガを炒めたもの(冷凍)」、「サトイモを焼いたもの(冷凍)」、「牛モモ肉(冷凍)」の4つです。
使用する日の朝に冷蔵庫へ移しておく食材は「ゴボウとショウガを炒めたもの」と「牛モモ肉」です。
「サトイモを焼いたもの」は冷凍のまま使用します。
「ごぼうと牛肉の混ぜご飯」の材料(4人分)
牛モモ肉・・・250gゴボウとショウガを炒めたもの・・・全量
[A]
砂糖・・・大さじ2
醤油・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
ゴマ油・・・適量
ご飯(温かいもの)・・・800g
万能ネギを小口切りにしたもの・・・適量
「里イモとベーコンのミルクスープ」の材料(4人分)
サトイモを焼いたもの・・・4コ分ニンジン・・・80g
ベーコン(塊)・・・100g
水・・・2カップ
牛乳・・・1カップ
顆粒和風だし・・・小さじ1/2~1
味噌・・・約小さじ4
コショウ・・・適宜
ガスコンロで同時調理に挑戦!

TOKYO GAS
混ぜご飯の具材にはフライパン、ミルクスープにはお鍋を使います。
別の料理に気を取られてお鍋を焦がしてしまった経験はありませんか? 最新のガスコンロには調理タイマー機能が搭載されている機種が増えました。料理や片付けを同時進行していても、設定時間になると音でお知らせして、コンロが自動で消火してくれます。この機能があれば、色々な作業を同時進行していても安心ですね!
工程表を確認しながら作ってみましょう!
まずは、工程表をチェックしましょう。
大まかな流れを把握しておくと次に何をしよう? と手を止める時間がなくなりますよ。
すべての食材と調味料を冷蔵庫から出しておけば、さらに調理がスムーズになります。
今回は煮ると炒める、を並行して調理します。
しっかり工程表で予習したら、調理スタート!

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理が出来上がります。
あとは、食卓へ運んで出来立てを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
旨味たっぷり!「ごぼうと牛肉の混ぜご飯」

TOKYO GAS
根菜らしい独特の香りが特徴のごぼうと牛肉は相性抜群! ごぼうは大きめにカットして存在感を出します。透き通る位まで炒めればやわらかくなり、牛肉の旨味と甘辛いタレもしっかりと染み込みます。白いご飯に混ぜ込むだけなので、残りご飯や冷凍ご飯があればすぐに作れてお手軽ですね。
ほっこり「里イモとベーコンのミルクスープ」

TOKYO GAS
今が旬の里イモ料理の登場です。和食に使うことが多い里イモですが今回は和と洋のいいとこどりのスープに仕立てました。味のベースは和風出汁と味噌。具材にベーコンを加えて最後に牛乳でコクと旨味をプラスしました。ジャガイモとは違った、ねっとりとした食感とずっしりとした食べ応えで寒い時期にぴったりのスープですね。
あわせて読みたい

TOKYO GAS

おわりに
-medium.jpg)
今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。
コンロもキッチン用品も! 東京ガス公式販売サイト【東京ガスWebショップ】

キッチン周りの色々、使いにくくなっていませんか?
進化したコンロやレンジフードに取り替えるだけでも、ぐっと家事効率がアップするかもしれません。
東京ガスWebショップでは、ビルトインコンロやレンジフード、ビルトイン食洗機などの工事付き商品から、キッチン用品・お風呂グッズ・パッチョグッズまで幅広く取扱っています。
工事付き商品は、ネットで簡単に見積もりも可能です。
便利な機能付きのコンロやお気に入りの調理グッズで、料理時間を楽しみましょう!
コピーされました
公開日:2020.10.5
最終更新日:2023.3.23
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。