目 次

TOKYO GAS
週の真ん中水曜日は、ほっと一息つけるパスタを主菜にした一汁一菜献立をご紹介します。
たっぷりの小松菜とシーフードを使ったクリームパスタは、具だくさん&クリーミーで満足感いっぱいの仕上がりに。レタスとお豆の簡単スープを合わせて、お腹にも心にも優しい献立になりました。
パスタは旬の小松菜をたっぷりと1束使い、冷凍シーフードミックスで魚介の旨味をプラスします。小松菜は週末に下ごしらえしてあるので、最後にさっとソースと混ぜ合わせるだけでできあがりです。
スープは包丁を使わずに作れるお手軽レシピです。具材はレタスと加熱済みの缶詰やドライパックのミックスビーンズなので、レタスは手でちぎり、ミックスビーンズは缶や袋から取り出すだけでOKです。
レタスを手でちぎり入れるのは時短や味を染み込みやすくする理由もありますが、変色するのを防ぐためでもあります。せっかくならきれいなグリーンを楽しみながらいただきたいですね。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今回の下ごしらえ食材はたった1つ。「小松菜を茹でたもの(冷凍)」です。
水曜日分と金曜日分の2つが冷凍庫に保存してありますので、分量が多い方を解凍せずに使います。
週末の下ごしらえでは、小松菜を食べやすい大きさに切り分けて、塩茹でにしてから水に取りました。こうすることで鮮やかなグリーンがくすみにくくなります。水気をよく絞って冷凍してあるので保存袋から取り出して、料理にパラパラと振り入れるだけで使用できるのも魅力です。
「小松菜とシーフードのクリームパスタ」の材料(4人分)
シーフードミックス(冷凍)・・・1袋(約170g)小松菜を茹でたもの・・・300g分
塩・・・適量
タマネギ・・・1/2コ
ニンニク・・・1粒(約5g)
オリーブ油・・・大さじ2
白ワイン・・・1/4カップ
[A]
牛乳・・・1カップ
生クリーム・・・1カップ
コンソメスープの素(固形)・・・1コ
粉チーズ・・・15g
塩・・・小さじ1/4
コショウ(白)・・・適量
スパゲティ・・・280g
塩・・・適量
「レタスとお豆の簡単スープ」の材料(4人分)
レタス・・・小1/2玉(約150g)ミックスビーンズ(茹でたもの)・・・110g
バター・・・10g
水・・・3カップ
コンソメスープの素(固形)・・・1コ
塩、コショウ・・・各適量
ガスコンロで同時調理に挑戦!

TOKYO GAS
今回は3つの熱源をフル活用します。クリームパスタには麺を茹でるためのお鍋、ソースを作るためのフライパンを用意します。スープには小鍋を準備しておきましょう。
麺を茹でるための鍋はほとんど動かさないので、ご自宅のガスコンロが3口タイプなら一番奥の熱源を使えば調理の邪魔になりませんね。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
今日の献立はパスタの麺茹で、ソース、スープ作りと3つの作業を同時にこなします。
それぞれの手順のタイミングを工程表で確認しておけば、ちゃんと15分で一汁一菜ができあがりますよ。
すべての食材と調味料をキッチンに揃えて、調理を始めましょう!

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
「小松菜とシーフードのクリームパスタ」

TOKYO GAS
旬の小松菜をパスタソースにたっぷりと入れました。牛乳、生クリーム、粉チーズと3種類の乳製品を使ったソースはクリーミーで満足感もいっぱいです。冷凍のシーフードミックスを使えば、手軽に魚介の旨味と深みをプラスすることができます。シーフードミックスは濃い目の塩水に浸けて解凍すると身がふっくらとしますよ。
食感が楽しい!「レタスとお豆の簡単スープ」

TOKYO GAS
手でちぎったレタスとミックスビーンズを使った、包丁いらずの簡単スープです。ミックスビーンズはバターで軽く炒めましょう。コンソメスープにバターの香ばしさがプラスされます。レタスはできあがる直前にスープに加えることで鮮やかなグリーンと適度なシャキシャキ感が残るので食感を楽しみながらいただけますよ。
あわせて読みたい

TOKYO GAS

おわりに
-medium.jpg)
今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。
コンロもキッチン用品も! 東京ガス公式販売サイト【東京ガスWebショップ】

キッチン周りの色々、使いにくくなっていませんか?
進化したコンロやレンジフードに取り替えるだけでも、ぐっと家事効率がアップするかもしれません。
東京ガスWebショップでは、ビルトインコンロやレンジフード、ビルトイン食洗機などの工事付き商品から、キッチン用品・お風呂グッズ・パッチョグッズまで幅広く取扱っています。
工事付き商品は、ネットで簡単に見積もりも可能です。
便利な機能付きのコンロやお気に入りの調理グッズで、料理時間を楽しみましょう!
コピーされました
公開日:2020.11.30
最終更新日:2023.3.23
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。