目 次

TOKYO GAS
ぽかぽか日和が続く週の序盤の火曜日はグリルが大活躍する中華の一汁一菜献立です。
ほとんどのガスコンロに搭載されているグリルですが、実は家庭の中でもトップクラスの火力を持つパワフルな熱源であることをご存じでしょうか? この高火力を活かせば、時短にひと役かってくれること間違いなしです。
今日の主菜となる新じゃがのマーボーあんには、グリルしたじゃがいもを使います。この時期のじゃがいもは皮が薄いので皮付きのまま加熱しましょう。グリルの高火力なら短時間で水分が程よく抜けて素材の味が凝縮するので、茹でたり炒めたりしたものとは違った食感が楽しめます。週末の下ごしらえで、新じゃがいものグリルと、サヤインゲンの塩茹では準備済みです。当日は、冷蔵庫から出してすぐに調理できるので便利ですね。
一緒にいただくスープはグリルした厚揚げを具材にしました。こうすることで、調味料などに頼らずにガラッと印象の違う椀物になります。グリルすれば油抜きの必要もなくなるので一石二鳥の方法ですね。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今回使用する下ごしらえ食材は「サヤインゲンを茹でたもの(冷蔵)」、「ジャガイモを焼いたもの(冷蔵)」の2つです。
週末にサヤインゲンは塩茹でして冷蔵庫保存してあります。新ジャガイモは皮ごとカットしてサラダ油をからめてグリルで焼いておきました。週の始まりは冷蔵食材が多いので解凍の必要がありません。どちらも調理の前に冷蔵庫から取り出しましょう。
「新じゃがのマーボーあん」の材料(4人分)
ジャガイモを焼いたもの・・・全量サヤインゲンを茹でたもの・・・5本分
長ネギ(粗みじん切り)・・・1本分
ショウガ(すりおろし)・・・1片分
豚ひき肉・・・200g
サラダ油・・・適量
[A]
豆板醤・・・小さじ1/2
味噌・・・小さじ1と1/2
[B]
鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
水・・・1と1/2カップ
酒・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
塩、コショウ・・・各適量
片栗粉・・・小さじ2
ゴマ油・・・適量
「厚揚げともやしの中華スープ」の材料(4人分)
厚揚げ・・・1枚モヤシ・・・1袋(約200g)
ニンジン・・・1/2本
ゴマ油・・・適量
[A]
水・・・3カップ
鶏ガラスープの素・・・小さじ1と1/2
酒・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
塩、コショウ・・・各適量
ガスコンロで同時調理に挑戦!

TOKYO GAS
フライパンでは新じゃがのマーボーあん、片手鍋ではスープ、グリルでは厚揚げを焼きます。
どちらにも煮込みの工程があるので、コンロ調理タイマーを活用してみましょう。新じゃがのマーボーあんは7分、スープは3分に設定します。火の番をガスコンロにお任せしてしまえば、手が空いた時間を利用して調理器具の片付けや次の調理の準備ができますね。片付け上手は料理上手。調理が終わったと同時に片付けが終わっていればすっきりした気持ちで食事ができますね。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
今日はコンロ2口とグリルを使用します。熱源が多くても手順を最初に整理しておけば、あたふたせずに、ちゃんと15分で一汁一菜献立ができあがりますよ。そのためにも工程表には必ず目を通しておいてくださいね。
全体の流れは確認できましたか? 使用する調理道具と食材をキッチンに揃えてから、調理を始めましょう。

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
ボリューム満点!「新じゃがのマーボーあん」

TOKYO GAS
旬の新じゃがいもは皮付きのままグリルして味を凝縮させましょう。旨味をアップさせるためのひと手間です。この時期のじゃがいもは皮が薄くて柔らかいのでパリッとした食感が楽しめる上に、丸ごと栄養素をいただける嬉しさもありますね。ボリュームいっぱいの豚ひき肉のピリ辛あんと一緒にいただけばご飯がすすみます。
香ばしい!「厚揚げともやしの中華スープ」

TOKYO GAS
具沢山の中華風のスープです。メインの具材となる厚揚げはグリルで焼いて香ばしさを加えます。煮込む前にグリルで焼くことでいつもとガラッと印象が違う味わいになります。さらにスープにコクと深みを加えるために、ニンジンともやしをゴマ油で炒めます。シンプルなレシピですが、ちょっとしたコツで仕上がりに差が出ますよ。
あわせて読みたい

TOKYO GAS

おわりに
-medium.jpg)
今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。
コンロもキッチン用品も! 東京ガス公式販売サイト【東京ガスWebショップ】

キッチン周りの色々、使いにくくなっていませんか?
進化したコンロやレンジフードに取り替えるだけでも、ぐっと家事効率がアップするかもしれません。
東京ガスWebショップでは、ビルトインコンロやレンジフード、ビルトイン食洗機などの工事付き商品から、キッチン用品・お風呂グッズ・パッチョグッズまで幅広く取扱っています。
工事付き商品は、ネットで簡単に見積もりも可能です。
便利な機能付きのコンロやお気に入りの調理グッズで、料理時間を楽しみましょう!
コピーされました
公開日:2021.4.7
最終更新日:2023.3.23
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。