目 次

TOKYO GAS
新しい週が始まりました。新たな気分で迎える月曜日は、魚料理と椀物で和の一汁一菜献立を作ります。
主菜のアジのごま味噌焼きはアジも付け合わせの野菜もグリルで焼くだけでできあがります。
アジはごま味噌をたっぷりと塗って香ばしい焼き色をつけます。付け合わせのシシトウとシイタケは週末に冷蔵庫にしまう前に下処理しておきました。シシトウに包丁目を入れる、シイタケは軸を取る、とほんのちょっとの手間ですが、これが重要です。材料を食品トレイから取り出したり、まな板や包丁を用意してカットするなどの細々とした時間が省けることで調理のスピードが格段にアップしますよ。
横に添えるのは市販の白だしを使った鶏ささみとオクラのお吸いものです。
鶏ささみは週末の下ごしらえで下味を付けてあります。しっかりと下味が染み渡っているので、淡泊な食材ですが味わい深くいただけます。また、今回の献立では主菜をグリルだけで作るので、空いたコンロの一つを使って、鶏ささみに一手間かけてあげましょう。全体に片栗粉をまぶしてから下茹でします。すると表面につるんとしたコーティングができて滑らかな喉ごしになります。さらに、肉汁が中に閉じ込められるのでジューシーに仕上がります。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今回使用する下ごしらえ食材は「シシトウとシイタケを切ったもの(冷蔵)」、「鶏ササミに下味をつけたもの(冷蔵)」の2つです。
どちらも冷蔵食材ですので、調理を始める前に冷蔵庫から取り出して使います。
「シシトウとシイタケを切ったもの」ではシシトウに包丁目を入れておきました。切り込みを入れることで、破裂を防ぎ、火の通りもよくなります。
「アジのごま味噌焼き」の材料(4人分)
アジ(三枚卸しにしたもの)・・・8切れ(1切れ約50~60g)塩・・・適量
シシトウとシイタケを切ったもの・・・全量
サラダ油・・・適量
[A]
味噌・・・大さじ2
すりゴマ・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
「鶏ささみとオクラのお吸いもの」の材料(4人分)
鶏ササミに下味をつけたもの・・・全量片栗粉・・・適量
オクラ・・・8本
ニンジン・・・50g
[A]
水・・・3カップ
白だし・・・大さじ2
ガスコンロで同時調理に挑戦!

TOKYO GAS
グリルではアジを焼き、小ぶりな片手鍋では鶏ささみを茹で、大き目の片手鍋ではお吸いものを作ります。
今日の献立ではグリルをフル活用します。シシトウとシイタケ、アジを時間差で焼きましょう。野菜と魚を焼く時は、野菜から焼き始めるのが鉄則です。魚を焼いた時のニオイはグリル庫内の温度が下がっていく過程で食材に付着します。先に魚を焼いてしまうとニオイ移りの原因になりますので、食材の風味を楽しむためにも焼く順番は必ず守りましょう。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
2種類の食材をグリルで焼くので、グリル調理に不慣れな方は焼く順番、焼き時間などを工程表で確認してから調理を始めましょう。時短調理と相性のいいグリルですが、大まかな流れを先に把握しておくと、さらに効率よく調理を進めることができますよ。
今日使用するすべての食材と調理道具はあらかじめキッチンに揃えておきましょう。欲しいものが欲しい時にすぐに手が届くので、さらに調理がスピードアップします。

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
グリルで香ばしく!「アジのごま味噌焼き」

TOKYO GAS
グリルだけで和の一皿ができあがり! メインのアジも付け合わせの野菜もどちらもグリルで焼き上げました。アジはごま味噌を皮目にたっぷりと塗りましょう。味噌と砂糖、すりごまを合わせ練った甘辛い味噌は、香ばしさが増して食欲をそそります。冷めてもおいしいのでお酒のおつまみにも、お弁当のおかずにもぴったりですよ。
さっぱり!「鶏ささみとオクラのお吸いもの」

TOKYO GAS
市販の白だしで作る手軽なお吸いです。鶏ささみとオクラ、ニンジンを椀種にしました。脂肪分が少ない鶏ささみは加熱するとパサついてしまうのが難点です。今日は片栗粉をまぶしてサッと茹でてからお椀に加えます。そうすることでつるんと喉ごしのいい食感に変わります。オクラのとろみもアクセントになりますよ。
あわせて読みたい

TOKYO GAS

おわりに
-medium.jpg)
今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。
コンロもキッチン用品も! 東京ガス公式販売サイト【東京ガスWebショップ】

キッチン周りの色々、使いにくくなっていませんか?
進化したコンロやレンジフードに取り替えるだけでも、ぐっと家事効率がアップするかもしれません。
東京ガスWebショップでは、ビルトインコンロやレンジフード、ビルトイン食洗機などの工事付き商品から、キッチン用品・お風呂グッズ・パッチョグッズまで幅広く取扱っています。
工事付き商品は、ネットで簡単に見積もりも可能です。
便利な機能付きのコンロやお気に入りの調理グッズで、料理時間を楽しみましょう!
コピーされました
公開日:2021.5.17
最終更新日:2023.3.23
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。