東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【秋の一汁一菜献立レシピ(10)】月曜日「里芋と秋鮭のバターソテー 他」

秋の味覚を濃厚に楽しめる一汁一菜献立です。秋鮭と里芋、マイタケはソテーしてからバター醤油を絡めました。コクのあるバターと焦がし醤油の風味がたまりません。里芋はグリルしてホクホクとした食感に焼き上げます。一緒に、ほうれん草と溶き卵の洋風スープを合わせましょう。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ監修:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2023.12.31

目 次

秋の一汁一菜献立(10)月曜日の献立

TOKYO GAS

食欲の秋という言葉がある通り、秋は気候もよく食べ物をおいしくいただける季節です。秋の味覚と言えばサンマや鮭、きのこ類、野菜はほくほくのイモ類が思い浮かびますね。月曜日はそんな秋の味覚を濃厚に楽しめる一汁一菜献立をご紹介します。

どっしりとしたねっとり感が魅力の里芋は、茹でたり、フライパンで焼くよりも、グリルで焼くと味が凝縮して旨味も強く感じられます。グリルで焼くとホクホク感が際立つので、焼き立てにオリーブ油と岩塩をつけるだけで極上の一品になります。これを時間に余裕のある週末に作っておけば、味が凝縮した旨味いっぱいの里芋を、いつでも手軽に料理に使うことができますね。今日はグリルしておいた里芋を軽くソテーしてからバター醤油を絡めていただきましょう。

一緒にいただくスープには、ほうれん草とベーコン、タマネギを具材にして、溶き卵を流し入れます。
ほうれん草は週末の下ごしらえで塩茹でにしておきました。鮮度のいいうちに加熱しておけば、美味しさを損なわずに保存することができます。こちらも多めに茹でておけば、一品足りない時にゴマ和えやナムル、味噌汁の具材にと使い勝手がストック食材として活用できますね。

今日の献立の材料を確認してみましょう!

今回使用する下ごしらえ食材は「ホウレン草を茹でたもの(冷蔵)」、「サトイモを焼いたもの(冷蔵)」の2つです。

「ホウレン草を茹でたもの」は塩茹でにしたほうれん草を半分に分けて保存しました。どちらかを選んで使いましょう。残った方は火曜日の調理に使います。
「サトイモを焼いたもの」はグリルした里芋を6個と3個に分けて保存しました。今日使うのは6個入りの方です。間違えないように選んでくださいね。

「里芋と秋鮭のバターソテー」の材料(4人分)

生鮭・・・4切れ(1切れ約80g)
塩、コショウ・・・各適量
小麦粉・・・適量
マイタケ・・・100g
サトイモを焼いたもの・・・6コ分
ニンニク(みじん切り)・・・1片分
バター・・・20g
醤油・・・小さじ2
パセリ(ドライ)・・・適量

「ほうれん草のふわたまスープ」の材料(4人分)

ホウレン草を茹でたもの・・・100g分
タマネギ・・・1/2コ
ベーコン・・・3枚

[A]
 水・・・3カップ
 コンソメスープの素・・・1コ

塩、コショウ・・・各適量
卵・・・1コ

ガスコンロで同時調理に挑戦!

コンロ俯瞰図

TOKYO GAS

フライパンでは里芋と秋鮭のバターソテーを、片手鍋ではスープを作ります。

鮭はグリルで焼くことが多いですが、今日はフライパンで調理します。魚は弱火では焼き時間が長くなり、焼いている間に水分が飛んで身がパサついてしまいがちです。また、強火では生焼けの心配があります。火加減は強中火が理想。ガスコンロの温度調節機能を180℃に設定すれば強中火を保ってくれるのでおいしく焼き上げることができますよ。

工程表を確認しながら作ってみましょう!

今日の工程表はバターソテーをお皿に盛り付けたタイミングで、スープの仕上げができるように計算してあります。アツアツの料理が食卓に並べば、一番美味しい時に家族に食べてもらうことができますね。家族の笑顔のために、工程表にはしっかりと目を通しておきましょう。

また、すべての食材をキッチンの手に届く場所に揃えておけば、手早く調理が進みますよ。

工程表

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!

もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。

ボリューム満点「里芋と秋鮭のバターソテー」

里芋と秋鮭のバターソテー

TOKYO GAS

秋鮭と里芋、マイタケ。秋の味覚をソテーしてからバター醤油を絡めます。里芋はグリルすることで程よく水分が抜けてホクホク食感が引き立ちます。コクのあるバターと焦がし醤油の風味に、食欲そそるにんにくの香りもプラスすれば、ご飯が進む鉄板の組み合わせですね。お皿に盛りつけたらパセリを振って食卓に並べましょう。

定番を美味しく「ほうれん草のふわたまスープ」

ほうれん草のふわたまスープ

TOKYO GAS

ほうれん草と溶き卵を定番の組み合わせで作る洋風スープです。コンソメスープをベースにして、ベーコンの旨味とコク、タマネギの甘味をプラスします。最後に彩りと食感のいい溶き卵を流し入れましょう。キメの細かい溶き卵を作るには、スープをしっかり沸騰させてから、溶き卵を箸に伝わせて少しずつ回し入れましょう。

あわせて読みたい

秋の一汁一菜献立レシピ(10)タイトル

TOKYO GAS

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2021.9.9

最終更新日:2023.12.31

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。