東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【冬の一汁一菜献立レシピ(7)】金曜日「鶏肉と大根のバター醤油炒め 他」

失敗しらずの中華の一汁一菜献立をご紹介します。鶏肉と大根のバター醤油炒めは蒸し焼きにすることで短時間で中まで火を通します。一緒に2種類のきのこの特徴を生かした洋風スープを合わせます。エノキ茸は冷凍して旨味アップ! ナメコはとろっとした喉越しを楽しみましょう。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ監修:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2024.1.12

目 次

冬の一汁一菜献立(7)月曜日の献立

TOKYO GAS

今週もひと段落ですね。金曜日は失敗しらずの中華の一汁一菜献立をご紹介します。

主菜のバター醤油炒めは、料理初心者の方にぜひ試してもらいたい作り方です。炒め物というと、強火で一気に加熱していく姿を思い浮かべますが、今日は材料を蒸し焼きにしてから最後に調味料を絡めていきます。慌ただしく炒めていくと焦がしてしまった、生焼けだった、なんていう失敗が付きまといますが、この方法ならそんな失敗とも無縁です。

鶏モモ肉は、週末の下ごしらえで下味を付けて冷凍しておきました。調理が始まってから鶏肉に塩、コショウをすると味が馴染むまで最低でも15分程かかってしまいますが、すぐにでも調理したい平日はこの時間さえ惜しいものです。週末に下ごしらえしておけば、使いたい時には既に芯まで味が染み渡っているので、時間の節約にもなりますね。また、下味を付けておけば、水分や旨みを閉じ込めて肉がしっとりと柔らかくなる嬉しい効果もあります。

スープには白菜と冷凍したエノキ茸、ナメコを具材にしました。週末の下ごしらえで1kg分の白菜をカットしておきました。予めカットしておけば、保存袋からダイレクトに鍋に加えることができるので大幅な時短に繋がりますね。

今日の献立の材料を確認してみましょう!

今回使用する下ごしらえ食材は「エノキ茸を切ったもの(冷凍)」、「ハクサイを切ったもの(冷蔵)」、「鶏モモ肉に下味をつけたもの(冷凍)」の3つです。

「エノキ茸を切ったもの」は冷凍のまま使用します。
「鶏モモ肉に下味をつけたもの」は週末に塩、コショウで下味冷凍しておきました。芯まで味が染み渡ってきた頃ですね。使用する日の朝に冷蔵庫へ移して半解凍しておきましょう。

「鶏肉と大根のバター醤油炒め」の材料(4人分)

鶏モモ肉に下味をつけたもの・・・500g
片栗粉・・・適量
ダイコン・・・300g
ニンジン・・・1/3本
万能ネギ・・・1/2束

バター・・・20g
醤油・・・大さじ2

「白菜ときのこのスープ」の材料(4人分)

ハクサイを切ったもの・・・150g分
エノキ茸を切ったもの・・・1/2パック分
ナメコ・・・1袋
ロースハム・・・3枚

[A]
 水・・・3カップ
 コンソメスープの素(固形)・・・1コ

塩、コショウ・・・各適量

ガスコンロで同時調理に挑戦!

コンロ俯瞰図

TOKYO GAS

フライパンではバター醤油炒めを、片手鍋ではスープを作ります。

バター醤油炒めは最初に温度調節機能を使って鶏肉と大根を蒸し焼きにします。フライパンに蓋をして、じっくりとしっかりと火を通したいので温度は170℃に設定しましょう。低めの中温なら、食材が持つ水分だけで蒸し上げることができます。この機能を使えば、一定の温度を保ってくれるので、目を離した隙に焦げ付かせてしまったなんていう失敗が減りますね。

工程表を確認しながら作ってみましょう!

主菜のバター醤油炒めは、3つのパートに分けて食材を加えていきます。難しい手順はありませんが、工程表で順番を確認してから料理に臨みましょう。

また、欲しいものがすぐに手に取れるように、すべての食材を目に付く場所に揃えておくと、手早く調理が進みますよ。

工程表

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!

もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。

こってり!「鶏肉と大根のバター醤油炒め」

鶏肉と大根のバター醤油炒め

TOKYO GAS

今日ご紹介するバター醤油炒めは、中華料理の厨房でよく見かけるワイルドに鍋を振りながら作る炒め物とは一線を画します。最初に食材を蒸し焼きにすることで、短時間でも中まで火を通すことができ、ふっくらと仕上がります。強火にするのは一番最後。調味料を加えたら水分を飛ばしながら味を絡めます。これなら失敗知らずですね。

とろみで優しい味わい「白菜ときのこのスープ」

白菜ときのこのスープ

TOKYO GAS

優しい味わいの具材をまとめた洋風スープです。2種類のきのこはそれぞれの特徴を最大限に生かしてあげましょう。エノキ茸は冷凍して旨味をアップさせました。自然なとろみが魅力のナメコは一煮立ちさせるだけで、片栗粉なしでもとろっとした喉越しをプラスしてくれます。また、このとろみがスープを冷めにくくしてくれます。

あわせて読みたい

冬の一汁一菜献立レシピ(7)タイトル

TOKYO GAS

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2021.11.5

最終更新日:2024.1.12

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。