東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【冬の一汁一菜献立レシピ(9)】水曜日「ねぎ塩豚バラ丼 他」

特製塩ダレで下味冷凍した豚肉と長ねぎが主役です。香ばしく焼き上げてからご飯にのせていただきましょう。横に添えるのは冷凍して旨味をアップさせたきのこのスープ。フレッシュトマトを加えて爽やかな酸味をプラスします。パパっと作れるのにお箸が止まらない一汁一菜献立です。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ監修:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2023.12.28

目 次

冬の一汁一菜献立(9)水曜日の献立

TOKYO GAS

日常を取り戻しつつある、週の真ん中の水曜日。今日はパパっと作れるのにお箸が止まらない一汁一菜献立を作りました。

白いご飯の上にのせる豚バラ肉は、ただ焼いただけなのになぜか旨味いっぱいで柔らかい。このレシピを作るとそう感じる方が多いかもしれません。秘密は、豚肉の下味冷凍にあります。下味冷凍は時短レシピには欠かせない保存方法です。好みの味付けをしてから冷凍することで保存期間が延びるだけでなく、味が肉の芯まで染み込んでくれます。だから、ただ焼くだけなのに手間暇かけたような味わいに仕上がるんですね。時短だからといって味に妥協はしたくないという方にはぜひ試してもらいたい一品です。
週末の下ごしらえで小口切りにしておいた万能ネギをあしらって召し上がれ。

スープに加えるシメジとマイタケは冷凍して旨味をアップさせてから使います。そうすることで、一層味わいが増したきのこのおいしさを堪能できますよ。

今日の献立の材料を確認してみましょう!

今回使用する下ごしらえ食材は「万能ネギを小口切りにしたもの(冷蔵)」、「シメジとマイタケを切ったもの(冷凍)」、「豚バラ肉に下味をつけたもの(冷凍)」の3つです。

「シメジとマイタケを切ったもの」は冷凍のまま使用します。きのこ類は冷凍すると旨味がアップするので、すぐに使わない場合はすぐに冷凍するのが賢い保存方法です。
「豚バラ肉に下味をつけたもの」は使用する日の朝に冷蔵庫へ移しておきます。

「ねぎ塩豚バラ丼」の材料(4人分)

豚バラ肉に下味をつけたもの・・・全量
ご飯・・・適量
万能ネギを小口切りにしたもの・・・適量

「きのこのトマトスープ」の材料(4人分)

シメジとマイタケを切ったもの・・・全量
トマト・・・1コ(約150g)
タマネギ・・・1/4コ

[A]
 水・・・3カップ
 鶏ガラスープの素・・・小さじ1

醤油・・・小さじ2
コショウ・・・適量
卵・・・1コ

ガスコンロで同時調理に挑戦!

コンロ俯瞰図

TOKYO GAS

フライパンではねぎ塩豚バラ丼の具材を、片手鍋ではスープを作ります。

豚バラ丼は今日のメインディッシュ。完璧な焼き上がりを目指すならコンロから目を離したくありません。そんな時はスープの煮込みをコンロ調理タイマーにお任せしてしまいましょう。時間がくるとピピっと音でお知らせしてくれる上に、自動で消火もしてくれます。手が離せない時や手が汚れている時などに便利さを実感できますね。

工程表を確認しながら作ってみましょう!

今日はスープから作り始めます。毎回料理の組み合わせによって最短の手順を計算しているので、工程表の内容は変わります。調理の前にしっかりと確認してくださいね。

工程表のチェックができたら、材料表を見ながら使用する食材をキッチンに並べておきましょう。こうしておくことで冷蔵庫とキッチンを往復する時間がなくなるので時短になりますね。

工程表

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!

もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。

レモンでさっぱり!「ねぎ塩豚バラ丼」

ねぎ塩豚バラ丼

TOKYO GAS

スタミナ満点! パパっとできるのにお箸が止まらない丼です。豚バラ肉と長ねぎはニンニクと塩をベースにした塩ダレと一緒に揉み込んでおきます。タレのアクセントとなるのはレモン汁の酸味とゴマ油の香り。焼き肉屋さんのタン塩を思い出させる馴染みのある味付けです。濃厚な脂身のバラ肉とのバランスが抜群ですよ。

ふわふわ卵と「きのこのトマトスープ」

しめじのトマトスープ

TOKYO GAS

冷凍して旨味をアップさせたきのこがおいしいスープです。適度な酸味のあるフレッシュトマトを入れてひと煮立ちさせ、スープにさっぱり感をプラスさせましょう。きのこに含まれるグアニル酸、トマトのグルタミン酸、それぞれの旨味成分が溶け出したスープは簡単なのに絶品です。最後に溶き卵を流し入れて具沢山にいただきましょう。

あわせて読みたい

冬の一汁一菜献立レシピ(9)タイトル

TOKYO GAS

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2021.12.1

最終更新日:2023.12.28

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。