東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

省エネするなら知っておきたい! LED電球に交換する時のポイント4つ

LED電球が省エネになり、電気代の節約ができるということで、通常の電球からLED電球に買い替えるという方も多いですよね。ですが、通常の電球から買い替えるにあたって注意した方が良い点がいくつかあります。買い替えにあたってのポイントをご紹介します。

最終更新日:2023.6.12

目 次

LED電球って節約になるの?

電球を持つ手

PIXTA

LED電球は従来の白熱電球より消費電力が少なく、とても長持ちするので、ご家庭の電球をLED電球に変更することで電気代の節約になると言われています。

ただし、自宅の電球をLED電球に変更する場合はこれから紹介するポイントをしっかりおさえた上で、購入することをおすすめします。

参考:経済産業省資源エネルギー庁「無理のない省エネ節約」照明

【LED電球で省エネ? 買い替えポイント】価格

「各電球の特徴」の表

出典:経済産業省「LED照明産業を取り巻く現状」(2012年12月公表資料)より

まず第一のポイントは「価格」です。

LED電球は、電気代が節約でき、白熱電球に比べて長寿命ですが、電球自体の価格が高いのが特徴です。
一般的な白熱電球の価格は、100円〜200円程度ですが、LED電球の場合は、数百円から高いものだと数千円程度します。

【LED電球で省エネ? 買い替えポイント】口金・サイズ

2種類の電球

PIXTA

従来の白熱球や電球型蛍光灯でも同じ事ですが、LED電球を購入する際には口金の規格に注意しましょう。

また、LED電球は白熱電球などと同じ形状というわけではなく、メーカーによって形や大きさが異なることがあります。
既存の照明に入らなかったり、電球の頭が飛び出してしまうこともありますので、事前に確認をしましょう。

【LED電球で省エネ? 買い替えポイント】重さ

割れた電球

PIXTA

LED電球は、本体の重量が重いので設置する際には注意が必要です。従来の電球よりも重いのは、LED電球には複雑な電源回路が入っている為です。

多数の電球を使うタイプの照明器具は重みに耐えられるか確認をしてみましょう。取り付ける場所によっては落下防止のパーツを取り付けた方が良いかもしれません。

【LED電球で省エネ? 買い替えポイント】光の広がり方の違い

電球の光の広がり方の違い

経済産業省資源エネルギー庁「一般向け省エネ関連情報> 灯りのヒント集より

白熱電球は光が広範囲に広がるつくりになっていますが、一般的なLED電球は、全方向が明るいタイプと下方向のみ明るいタイプがあります。

下方向のみが明るいタイプを選ぶと、交換後に部屋が暗くなったように感じる事があります。

LED電球の光の広がり方については、各製品のカタログやホームページなどで確認できますので、購入前にチェックすることをおすすめします。

参考:経済産業省資源エネルギー庁「一般向け省エネ関連情報}}} 灯りのヒント集」

おわりに

LED電球は価格が高いので、切り替える際には、家の電球を全て変えようと思うと初期費用として数万円かかる可能性もあります。でも、寿命が長く月々の電気代も安くなるので、長期的に見ると節約になるでしょう。

電気代を節約したいと思っている方は、この機会に一度検討してみてはいかがでしょうか?

参考:経済産業省資源エネルギー庁「一般向け省エネ関連情報」灯りのヒント集

電気代節約には【電気契約の見直し】も効果的!

東京電力スタンダードS/Lの人は、ぜひ多くの人に選ばれている「東京ガスの電気」に!

東京ガスの「電気」を選んだ場合には電気料金がどれだけ安くなるのか、まずは「電気料金シミュレーション」でチェックしてみてください。

お申し込みも簡単♪ Webで24時間受け付けています。

環境のことも気になる・・・。そんな方には東京ガスの「さすてな電気」

どうせなら、環境に優しい電気を使いたい。
そんな方におすすめなのが東京ガスの「さすてな電気」です。

さすてな電気説明

TOKYO GAS

「さすてな電気」は、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーが持つ環境的な価値に与えられた「非化石証書※1」を東京ガスが購入することによってCO2排出量を実質ゼロとし、東京電力スタンダードS/Lと同等料金※2で実質再生可能エネルギーとしてお客さまにご提供するものです。
 
さらに、新規ご契約1件につき、東京ガスが1本の植林を行います。
「さすてな電気」で、毎日使う電気を、地球に優しい電気にしてみませんか?

※1非化石証書取引市場等から購入し、電気と組み合わせることで、実質再生可能エネルギーの電気を供給することができます。
※2 東京電力エナジーパートナー株式会社の電気料金プラン「スタンダードS/L」と比較して、kWhあたりの単価において1円以上の差がないことを指します。なお、燃料費調整額に上限価格を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
 
当社の電源構成【LNG火力71%、石炭火力5%、水力1%、再エネ(FIT)2%、JEPX16%、その他】・CO2排出・非化石証書使用状況はこちら

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2016.3.15

最終更新日:2023.6.12

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。