58116
view
【ダッチオーブン】で作る簡単お肉レシピまとめ「洋風編」
おもてなしに骨付き肉や塊肉などは見た目も豪華ですね。でも調理が難しそう…と思ってませんか? 実は、お家のグリル(ダッチオーブン対応コンロ)を使って簡単にできちゃうんです! ダッチオーブンを使って手軽に作れるメインにピッタリなお肉レシピ「洋風編」をご紹介します!管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ出典:東京ガス「食」情報センター】
バルサミコ酢の香りが食欲をそそる!「ダッチスペアリブ~バルサミコ風味~」

やわらかくジューシーなスペアリブを、ほんのりバルサミコ風味で仕上げます。思わずほおばりたくなる一品です。
ちょっと特別な日のご馳走にもピッタリ!「ローストポーク」

ダッチオーブンで焼き上げるローストポークはしっとりしていてジューシー。付け合せも共に仕上がり、おもてなしにおすすめです。
丸鶏1羽をダッチオーブンでこんがり焼き上げました!「ローストチキン」

作ってみたいメニューの定番、ローストチキンをダッチオーブンで手軽に作ります。肉汁を活かしたグレービーソースが絶品です。
ヘルシーな鶏ハムを前菜風にアレンジ♪「鶏ハム風オードブル」

鶏肉をしっとりとハム風に仕上げます。レモンとタマネギのスライスを添えるとサッパリといただけます。
一晩おいてダッチオーブンで焼くだけ!「塩豚焼き」

豚タンと豚バラ肉の塊肉に塩をすり込み、ダッチオーブンで豪快に焼きます。ジューシーな肉の旨味が楽しめます。
見た目のインパクトも抜群!「クラシックミートローフ」

ベーコンで包んで中に茹で卵を入れたオーソドックスなミートローフ。ダッチオーブンで豪快に作ります。
おわりに
“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、ガスコンロ(ピピッとコンロ)の「グリル」がとっても進化していることはご存知ですか?
アウトドアで人気の「ダッチオーブン」対応のグリルも!※

材料を入れた専用「ダッチオーブン」をグリル入れて加熱するだけで、さまざまな本格的オーブン料理を簡単に作ることができます。
素材にじっくり火が通るので、お肉はジューシーに、野菜は甘みが増します。おもてなし料理も手間なく美味しく出来上がります!

ワイルドなお料理だけでなく、お菓子やケーキ・パン作りも!
スイッチオンで、あとは放っておくだけでグリルにおまかせです。

その他にも「ガスコンロ&グリル」には自動でおまかせの便利な機能がいっぱい!※
「おいしい」がもっと簡単に!レパートリーもグンと増えますよ。
(※各機能は搭載されていない機種もあります。機種によって機能名は異なります。専用容器の対応有無、種類は機種ごとに異なります。専用容器は別売の場合もございます。/各画像はイメージです。)

アウトドアで人気の「ダッチオーブン」対応のグリルも!※

材料を入れた専用「ダッチオーブン」をグリル入れて加熱するだけで、さまざまな本格的オーブン料理を簡単に作ることができます。
素材にじっくり火が通るので、お肉はジューシーに、野菜は甘みが増します。おもてなし料理も手間なく美味しく出来上がります!

ワイルドなお料理だけでなく、お菓子やケーキ・パン作りも!
スイッチオンで、あとは放っておくだけでグリルにおまかせです。

その他にも「ガスコンロ&グリル」には自動でおまかせの便利な機能がいっぱい!※
「おいしい」がもっと簡単に!レパートリーもグンと増えますよ。
(※各機能は搭載されていない機種もあります。機種によって機能名は異なります。専用容器の対応有無、種類は機種ごとに異なります。専用容器は別売の場合もございます。/各画像はイメージです。)



2017年01月21日
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。
アクセスランキング
1
ミートソースは日本発祥!? 意外に知らない【ミートソース】と【ボロネーゼ】の違いとは?
283562view
2
「痛い口内炎をどうにかしたい! 」口内炎の原因と自宅でできる対策とは?
2683746view
3
実は使い方も違う!?【コンソメとブイヨンの違いとは】
439616view
4
常温解凍はNG!? お肉を美味しく解凍するコツ
1179546view
5
賢く使い分け!【鶏ムネ肉vs鶏モモ肉】「栄養・味・食感・特徴」の違いまとめ
654646view