東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【Re.Ra.Ku監修】お風呂で「聴くストレッチ」簡単セルフリンパケア・肩甲骨ストレッチ

身体を過度に冷やすことは、女性にとって様々なトラブルにつながる場合も。今回はお風呂でできるストレッチなど、簡単にできる夏の冷え・だるさ対策をご紹介します。またお風呂でのストレッチをより簡単にしてくれる「聴くストレッチ、Furomimi」もご紹介します。

最終更新日:2024.1.22

目 次

女性の方が冷えを感じやすい理由・冷え性が招く不調

冷えを感じる女性

PIXTA

女性のほうが男性に比べて、「冷え」を訴える方が多いですね。
厚生労働省の「国民生活基礎調査」においても、自覚症状のうち、「手足の冷え」が最も気になる症状であると訴える人の割合は、どの年代でも男性より女性に多い状況です。

なぜ、女性のほうが冷え性が多いのでしょうか?一般的には、女性は男性に比べ、熱を生み出す筋肉自体の量が少ないからだと言われています。

参考:厚生労働省「平成25年国民生活基礎調査」

冷えが招く不調

首に触れる女性

PIXTA

冷えが招く不調はいろいろあります。

夏は朝から肩や背中の凝り・痛みを感じることがありませんか?肩の肩甲骨には首、肩、腰など複数の筋肉がつながり、体をスムーズに動かすための中継点のような役割があります。肩甲骨は冷房の影響を受けて、凝り固まりやすく、それが背中にも広がってしまうそうです。

また、冷房で「だるさ」を感じる方も多いですね。だるさは冷えで血のめぐりが悪くなり、リンパの流れが滞ると、体の疲れを外に出す機能が衰え、老廃物が体の中にとどまってしまうのです。

【夏の冷え性による不調対策】身体の外&内から温めること

水を飲む女性

PIXTA

冷たい飲み物は胃腸に負担をかけやすく、体の冷えの元にもなります。
冷たい飲み物を飲みすぎないように気をつけ、内側からの冷えを予防しましょう。

参考:全国健康保険協会「季節の健康情報」

【夏の冷え性による不調対策】お風呂でしっかり温まる

入浴する女性

PIXTA

夏はシャワーという方も多いようですが、冷房の効いた部屋で冷えた身体を温めるのにおすすめなのは、ゆっくり入浴することです。

「冷え」を感じた時は、ぬるめのお湯に長めに入ることで冷えた体を温めましょう。溜まった冷えはその日のうちに追い出すことをおススメします。

夏冷えには、38℃程度のぬるめのお湯で、ゆったり半身浴がおすすめです。暑い夏でも気持ち良く浸かれます。

【夏の冷え性による不調対策】お風呂&ストレッチ

お風呂でストレッチする女性

PIXTA

身体を温める効果の高いお風呂の中で、軽いストレッチをするのも効果的。冷房にあたって滞りがちな血流を流しやすくしたり、かたくなった筋肉をほぐしましょう。

お風呂は、縮んだ筋肉を伸ばすストレッチには理想的な空間です。お風呂と簡単なストレッチをダブルで組み合わせることで、身体の内と外から血行を促進してくれますよ。

お風呂ストレッチしてみたい、でもどうやればいい?・・・そんな方におすすめなのが「聴くストレッチ」!

Furomimi

お風呂で聴けるオーディオブック「Furomimi(フロミミ)」では、ぬるめのお湯につかりながら10分程度でできるストレッチのメニューを提供しています。

「Furomimi(フロミミ)」は、音だけで動作をコーチングしてくれるので、お風呂に浸かりながら、そして、目を使わず休めながらストレッチできるのもポイントです。体の動きや気持ちよさなど、反応をより感じやすい状態でストレッチできます。

お風呂で簡単にできる「聴くストレッチ」で、夏を元気に乗りきってみませんか?

Re.Ra.Ku

ストレッチは、人気のボディケアスタジオ「Re.Ra.Ku」の監修によるものです。※

聴くストレッチ「夏のだるさ対策セルフリンパケア」「肩甲骨ストレッチ」 をご紹介中です。

ストレッチの例

冷房に当たって滞りがちな血流を流しやすくします。そして、ストレッチをすることによって寝つきもよくなりますので、寝苦しい時期にぴったりですよ。

ぜひ、試してみてください!

※「Re.Ra.Ku (リラク)」は、東京店舗数No.1のリラクゼーションスタジオです。(一般社団法人 日本リラクゼーション業協会調べ、2015年7月末時点)

おわりに

いかがでしたでしょうか。まずは、身体を冷やさないことを心がけ、その日の疲れはその日のうちにリセットして、毎日気持ちよく過ごしましょう!

お風呂で「聴くストレッチ」、ぜひ試してみてください。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2017.8.2

最終更新日:2024.1.22

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。