
「冷やしカリカリきつねそば」の材料(2人分)
そば(乾麺)・・・120g
[つゆ]
醤油・・・50ml
みりん・・・50ml
だし汁・・・150ml
[具]
油揚げ・・・1枚
ワカメ(塩蔵)・・・30g
かまぼこ・・・40g
ウズラ卵(茹でたもの)・・・2コ
万能ネギ・・・3本
プチトマト・・・2コ
【作り方1】
つゆを作ります。
鍋に醤油とみりんを煮立て、だし汁を加えます。
沸騰したら火を止め、冷やします。
【作り方2】
具を作ります。
油揚げをグリルで焼きます。
両面焼きグリル(グリルプレート使用)・・・上・下中火 2〜3分
焼き上がったら、細く切ります。
※片面焼きグリルの場合
上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります。(コンロの機種や食材によって異なります。)
【作り方3】
ワカメは水で戻してサッと茹でます。
筋を取って、4cm長さに切ります。
かまぼこは薄切り、ウズラの卵は半分に切ります。
【作り方4】
万能ネギは小口切りにします。
【作り方5】
湯を沸かしそばを茹で、冷水で洗ってよく水気をきります。
【作り方6】
器にそばを盛り、2、3、4の具をのせます。
冷やしたつゆをかけます。