東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【レシピ】「そば粉のクレープ~ノルマンディ風~」

フランスのノルマンディー地方は、リンゴの名産地。そば粉を使った風味豊かなクレープです。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ出典:東京ガス「食」情報センター】

最終更新日:2023.3.9

「そば粉のクレープ~ノルマンディ風~」の材料(4人分)

そば粉…100g

[A]
 水…280ml
 塩…少々

サラダ油…小さじ1
バター(食塩不使用)…40g
リンゴ…1コ
グラニュー糖…20g
レモン汁…大さじ1/2
ブランデー…大さじ2
ハチミツ…適量
アイスクリーム…適量

【作り方1】

ボウルにそば粉を入れ、Aを少しずつ加えてよく混ぜます。

全体がなめらかになったらサラダ油を加え、休ませます(20分以上)。

【作り方2】

リンゴは皮と芯を除き、薄めのくし形に切ります。

【作り方3】

フライパンに半量のバターを溶かし、2をソテーします。

透き通ってきたらグラニュー糖、レモン汁をふり、からめます。

ブランデーでフランベして水分がなくなるまで火にかけます。

【作り方4】

残りのバターを溶かします。

【作り方5】

フライパンを温度調節機能で180℃に設定し、4を少量塗ります。

1の1/4量を流し入れて薄くのばします。

表面が乾いてきたら4を少量を塗ります。

【作り方6】

クレープの中央に3の1/4量をのせ、四方を内側にたたみます。

同様にしてあと3つ作ります。

【作り方7】

器に盛りつけ、好みでハチミツとアイスクリームを添えます。

「そば粉のクレープ~ノルマンディ風~」のコツ・ポイント

・リンゴをフランベするときは、カルヴァドス(リンゴのブランデー)を使うと最適です。

・生地を流しいれる際は、全体をかき混ぜて均一にしてから流しましょう。

・フランベするときは火に十分注意してください。


東京ガスのレシピTOP

おわりに

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。


「温度調節」機能は、センサーが自動で火力調節して、設定した温度に調整・キープしてくれるから、温度調節が難しい天ぷらなどの<揚げ物>も、簡単にカラッとおいしく!

また、焦げつきや生焼けが心配なハンバーグや卵料理などの<焼き物>にも便利です。


その他にも、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊きあがる「自動炊飯」機能。
お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がいっぱい!


また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器。

専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめます。


「ガスコンロ&グリル」には自動でおまかせの便利な機能がいっぱい!
「おいしい」がもっと簡単に!レパートリーもグンと増えますよ。

(※各機能は搭載されていない機種もあります。機種によって機能名は異なります。専用容器の対応有無、種類は機種ごとに異なります。専用容器は別売の場合もございます。/各画像はイメージです。)

東京ガスがおすすめするガスコンロ
東京ガスのレシピTOP

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2017.8.15

最終更新日:2023.3.9

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。