
「鶏肉の陣笠焼き」の材料(4人分)
シイタケ…12枚
片栗粉…適量
長ネギ…1/2本
鶏ひき肉…200g
■ [A]
塩…小さじ1/4
醤油…小さじ2
酒…小さじ2
ショウガ(すりおろし)…10g
片栗粉…大さじ1
【作り方1】
長ネギはみじん切りにします。
↓
鶏ひき肉に[A]を加えてよく練り、長ネギを加えて混ぜます。
【作り方2】
シイタケは軸を取ってカサの内側に片栗粉をまぶします。
シイタケの内側に【1】を詰めます。
【作り方3】

グリルで焼きます。
両面焼き水なしグリル上・下強火8分 余熱5分~
※片面焼きグリルの場合
上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります。(コンロの機種や食材によって異なります。)
「鶏肉の陣笠焼き」のコツ・ポイント
●シイタケに飾り包丁を入れても良いでしょう。
●余熱とは、消火後そのままグリルの中に入れておくことです。