東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【オーブンレシピ】短時間で生地から作る「アップルパイ」

誰からも喜ばれる手作りアップルパイです。ガス高速オーブンのコンビ調理だと短時間で焼き上がり、驚くほどサクサクに仕上がります。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ出典:東京ガス「食」情報センター】

最終更新日:2022.12.12

「アップルパイ」の材料(2台分 約10×20cm)

[パイ生地]
 強力粉・・・150g
 薄力粉・・・150g
 バター(食塩不使用)・・・180g
 冷水・・・130~140ml
 塩・・・4g

打ち粉・・・適量

[フィリング]
 リンゴ・・・3コ
 バター(食塩不使用)・・・25g
 グラニュー糖・・・90g
 レモン汁・・・大さじ1
 シナモン・・・適量

ビスケット・・・15g
溶き卵・・・適量

【作り方1】

≪パイ生地を作ります≫
強力粉と薄力粉は合わせます。

バターは1.5cm角に切ります。

それぞれ冷やします。

【作り方2】

ボウルに1を合わせて粉をバターにまぶすようにしながらスケッパーなどで切り混ぜます。

バターが約7mm角になったら中央をくぼませ、合わせた冷水と塩を加えます。

混ぜ合わせてまとめ、冷蔵庫で休ませます(30分~)。

【作り方3】

打ち粉をふり、縦に生地をのばして三つ折りにし冷蔵庫で休ませます(30分~)。

左右に輪を置いた方向で縦に生地をのばし、三つ折りにして冷蔵庫で休ませます。

同様にもう一度繰り返します。

(計3回三つ折りをします。)

【作り方4】

≪フィリングを作ります≫
リンゴは皮と芯を除き、10~12等分のくし形切りにします。

フライパンにバターを入れて熱し、リンゴを軽く炒めてグラニュー糖、レモン汁を加え汁気がなくなるまで煮ます(中火)。

好みでシナモンを加えて混ぜ、冷まします。

【作り方5】

≪仕上げます≫
パイ生地を3mm厚さにのばし、12×22cmのシートを4枚とります。

底になる2枚にピケをし、ビスケットを砕いて半量ずつ中央に敷きます。

周囲を2cm以上あけて4を半量ずつのせます。

【作り方6】

溶き卵をふちに塗り、残りのパイシートをひとまわり大きくのばして重ねます。

表面に溶き卵を塗り、周囲を1cmほど切り落として表面に切り込みを入れます(計2台作ります)。

【作り方7】

オーブン皿にのせてオーブンで焼きます。

   ガス高速オーブン コンビ調理(予熱あり) 230℃ 13~15分

「アップルパイ」のコツ・ポイント

・ムラなく火を通すため、ターンテーブルを使用します。コンビ調理のため、加熱の際は金属製の容器やアルミホイルの使用は避けてください。

・パイ生地を作る際は、材料と道具を冷やしておくことでバターが溶けにくくなり上手に仕上がります。手早く作業しバターが溶けないようにすると良いでしょう。

・リンゴは紅玉(1コ約200g)を使用しました。煮る時間は8分が目安です。コンロ調理タイマーを使用すると良いでしょう。リンゴの汁気が残っているとパイ生地の火通りが悪くなります。

・フィリングは作りやすい分量です。リンゴの種類によって煮上がりが変わるため、仕上げる際に量を調節すると良いでしょう。

・ピケとは「刺す、突く」という意味です。フォークなどで生地に空気穴を開けて浮き上がらないようにします。

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2017.10.25

最終更新日:2022.12.12

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。