東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【加熱のプロ監修】生焼け・パサパサを防ぎ美味しい「魚の塩焼き」のコツ5つ

魚料理の中でも、子どもから大人まで人気が高い「塩焼き」。香ばしく焼きあがった魚は食欲をそそりますね。しかし、焼きすぎてパサパサになってしまったり、中が生焼けだったり、臭みが気になったり、美味しく焼くのは難しいことも。今回は、失敗なく美味しく焼きあがる、魚の塩焼きの基本のコツを【東京ガス 食情報センター】がご紹介します。

最終更新日:2024.1.21

目 次

【魚の塩焼きのコツ1】塩をふるタイミングは、10~20分前が目安

塩

PIXTA

魚を塩焼きにする時に悩むのが、塩をふるタイミング。10~20分前が目安です。

魚に塩をふるのは余分な水分と一緒に臭みをとるためです。塩をふって水分が魚の表面に出てくるのに必要なのがこの時間です。

塩をふるタイミングは10~20分前を目安に、魚の種類や大きさ、好みによって加減しましょう。焼く前に水気をふきとるのを忘れずに。

【魚の塩焼きのコツ2】強火でサッと焼く

グリル

PIXTA

塩焼きの失敗でよくあるのは、「焼き過ぎ」です。

焦げるのを心配して弱火で長時間焼いてしまうと、魚の水分が失われて身がパサパサになってしまいます。

炭火で焼いたようにカリッと香ばしく、身はふんわりとしてジューシーな焼き上がりにするには、「グリルの強火」、「短時間」で焼き上げるのがポイントです。

ガスコンロのグリル庫内の空気は300度~400度にもなります。そのため、短時間で食材の中までしっかり火を通します。

食材の内部までじっくり加熱するオーブンと、外側に焼き色をつけるトースターの両方の特徴を併せ持つのが、「ガスコンロのグリル」。魚を焼くならガスコンロのグリルがおススメです。

【グリル活用法】塩焼きを美味しく仕上げる魚の入れ方

グリルで魚を焼く

魚を1尾まるごと焼く場合は、頭を奥にしてグリルに並べましょう。
一般的に、グリルの手前側のほうが火のあたりが弱いので、焦げやすい尾が手前になるように並べます。

火が通りにくい頭部分はしっかり火が通り、尾が焦げるのを防いできれいな焼き上がりになりますよ。

【魚の塩焼きのコツ3】生焼けを防ぐ、かんたん対処法

生魚

PIXTA

焼き過ぎと同じくらいやりがちな失敗が「生焼け」。

冷蔵庫で保存していた魚は、温度が下がっています。

塩をふるタイミングで冷蔵庫から出しましょう。このひと手間で、身の内部まで火が入り、生焼けを防いで美味しく仕上がります。

【魚の塩焼きのコツ4】焼き時間

グリルで焼いた魚の半身

PIXTA

魚を美味しく焼くために、焼きあがり時間の目安を知っておきましょう。
焼き上がり時間の目安は、グリルのタイプや魚の種類によって異なります。

片面焼きグリルの場合

予熱が充分されているかどうかが出来上がりを左右します。焼く前にグリルを5分ほど温めておき、その間に下ごしらえをしてしまいましょう。

焼き時間の目安は、アジの場合は表側を7分、裏側をさらに5分焼き、サンマなら表側を5分、裏側をさらに4分焼きます。どちらも「予熱の5分」が重要です。

両面焼きグリルの場合

予熱もひっくり返す必要もありません。

アジは強火で8〜9分、サンマは7〜8分ほど焼きましょう。

ガスコンロの両面焼きグリルなら

両面焼きグリル

裏返す必要がない両面焼きグリルは、魚を焼くときにとっても便利です。

水入れ不要&上下のバーナーは両面同時に焼き上げるから、裏返す手間もなく、調理時間は片面焼きの約2/3になります。

魚の形態(姿焼・切身・干物)と焼き加減(強め・標準・弱め)を設定するだけで、微妙な火加減や焼き時間を自動で調節し、消火まで自動で行う「オートグリル機能」がある機種では、焼き魚も自動でおまかせだから失敗知らずです。

【魚の塩焼きのコツ5】きれいに魚を焼き上げるコツ

焼き魚

PIXTA

身が崩れるのを防ぎ、きれいに焼きあげるコツはいくつかあります。

料理は見た目も大事

まず、下ごしらえの段階で「飾り包丁」を入れます。盛り付けた時に表になる面の真ん中に、斜めの線を1~2本、または十文字の切込みを入れます。これで身にしっかり火が通るだけでなく、焼いた時に皮が縮んで破けるのを防ぐことができます。

また、尾ヒレや背ビレが焦げてしまいそうな場合には、その部分にアルミホイルを巻いておけば大丈夫。
尾ヒレをぬらして塩をたっぷりつける「化粧塩」でも焦げを防ぐことができます。見た目も本格的でおススメです。

どっちを先に焼く?

焼く時に、どちらの面から先に焼くかどうかもポイントです。

片面焼きグリルで上火で焼く場合(炎や熱源がグリル「上部」についている場合)、盛りつける時に「裏になる面」を上にして先に焼き始めます。

両面焼きグリルで焼く場合は、盛りつける時に「表になる面」を上にして焼き始めます。

おわりに

魚の美味しさがそのまま味わえる「焼き魚」。旬の魚を焼くだけで、立派な一品になるのが魅力ですね。基本を押さえればもっと美味しく仕上げることができます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

出典:東京ガス株式会社小西雅子監修「肉料理と魚料理の100のコツ」株式会社青春出版社

「ガスコンロ」の両面焼きグリルなら塩焼きも驚くほど簡単に!

グリル内部

TOKYO GAS

「両面焼き水なしグリル」は、面倒な水入れ不要で、ガスの直火で両面同時に焼き上げるから、裏返す手間もありません。
設定した時間になると自動で消火してくれる「グリルタイマー」機能もついているので、焼き過ぎの心配もなく安心。

オートグリル機能

TOKYO GAS

「オートグリル」機能があれば、魚の形態や焼き加減などを設定でき、火加減や焼き時間を自動で調節し焼き上げ、自動で消火します。

グリル調理例

TOKYO GAS

また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめます。

デリシア調理イメージ

Rinnai

その他にも「ガスコンロ」には、自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊きあがる「自動炊飯」機能など、自動でおまかせの便利な機能がいっぱい!

「おいしい」がもっと簡単に!レパートリーもグンと増えますよ。
(※各機能は搭載されていない機種もあります。機種によって機能名は異なります。専用容器の対応有無、種類は機種ごとに異なります。専用容器は別売の場合もございます。/各画像はイメージです。)

ガスコンロ買い替えたい! そんな時は「東京ガスのWeb見積もり」がおすすめ!

東京ガスのWeb見積もり

「写真でWeb見積もり」なら最短当日(日祝除く)でのスピード見積もりが可能です。写真撮影+必要事項入力でお手軽にご依頼いただけます。ガスコンロやガス給湯器は、限定のおすすめ商品を取り揃えております。
プロのスタッフに直接相談できる「出張で無料見積もり」も可能です。
注)「写真でWeb見積もり」に対応していない商品もございます。

あわせて読みたい

【レシピ】美味しく焼く「さんまの塩焼き」

さんまの塩焼き

【簡単レシピ】旬の魚を香ばしく焼く!「焼き鯖の抹茶塩&カレー塩添え~」

焼き鯖

魚焼きだけじゃもったいない! 魚焼きグリル活用術10選

魚焼きグリル活用術
SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2017.10.18

最終更新日:2024.1.21

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。