
「塩豚のカルボナーラ風パスタ」の材料(4人分)
豚肩ロース(塊)・・・300g
塩・・・小さじ1
アスパラガス・・・5本
スパゲティ・・・240g
塩・・・適量
卵・・・3コ
[A]
生クリーム・・・1カップ
粉チーズ・・・40g
黒コショウ(粗びき)・・・適量
ニンニク(みじん切り)・・・小さじ1
オリーブ油・・・適量
黒コショウ(粗びき)・・・適量
【準備】
豚肩ロース肉は塩を全体にすり込みます。
ポリ袋に入れ、冷蔵庫で一晩以上おいて塩豚を作ります。
【作り方1】
ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えて混ぜます。
【作り方2】

塩豚は5mm幅の棒状に切ります。
アスパラガスは硬い部分とはかまを除き、斜め薄切りにします。
【作り方3】

フライパンにオリーブ油と塩豚を入れて温度調節機能を160℃に設定します。
塩豚がカリッとするまで炒め、火を止めます。
【作り方4】
鍋にたっぷりの湯を沸かし(強火)、塩を入れてコンロ調理タイマーを設定し、スパゲティを茹でます(中火)。
残り1分でアスパラガスを入れてザルに上げます。
【作り方5】
3に1と4を入れて混ぜ合わせます。
器に盛り、黒コショウをふります。
「塩豚のカルボナーラ風」のコツ・ポイント
・塩豚の塩の量は豚肉の重量の2%が目安です。冷蔵庫で約5日間保存することができます。
・卵液を加えてからは余熱で火を通すと、なめらかな仕上がりになります。