「さんまの南蛮漬け」の材料(4人分)
サンマ…3尾
塩…適量
長イモ…10cm
シイタケ…4枚
赤唐辛子…2本
[A]
砂糖…大さじ2
酢…大さじ6
醤油…大さじ3
みりん…大さじ2
水…大さじ3
片栗粉…適量
揚げ油…適量
【作り方1】
サンマは筒切りにして内臓を取り除いて、塩をしてしばらくおきます。
【作り方2】
長イモは縦半分に切り、シイタケは石づきを取ってグリルで焼きます。
両面焼きグリル 上・下強火 7分~
焼けたものから取り出し、食べやすい大きさに切ります。
※片面焼きグリルの場合
上記(両面焼きグリルの場合)の設定時間の約半分が経過したところで食材を裏返し、様子を見ながら逆の面を焼いてください。片面焼きグリルの場合は両面焼きグリルより全体の焼き時間が長くなります。(コンロの機種や食材によって異なります。)
【作り方3】
1の水気をふき、片栗粉をまぶして揚げ油を温度調節機能で200℃に設定して揚げます。
【作り方4】
赤唐辛子はぬるま湯で戻してから種を取って輪切りにします。
Aとともに鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて冷まします。
【作り方5】
熱いうちに骨を抜き、2と共に3に漬け込み、味をなじませて器に盛りつけます。
「秋刀魚の南蛮漬け」のコツ・ポイント
・グリルで焼いた野菜は旨みが凝縮してとてもおいしくなります。
・温度調節機能を使うと自動的に設定温度をキープしてくれるので火加減を気にせず揚げ物をすることができます。
・サンマにふる塩は、重量の1%を目安にしてください。
・サンマの骨を抜くときは油で揚げた後、頭のほうに向かってゆっくり骨を抜くと身を崩さずに取ることが出来ます。