ここから本文です。

最新のガスコンロのSiセンサー(温度センサー)とは? その仕組みと解除方法とは?

最近のガスコンロは「Siセンサー(温度センサー)コンロ」と呼ばれ、全てのバーナーに温度センサーと立ち消え安全装置がついています。自動で火加減調節をして油の発火を防いだり、火の消し忘れ時に自動で消火してくれます。ただ「もっと高温で調理したい・・・」とお悩みの方向けに「高温モード」「あぶり・高温炒め」などと呼ばれるセンサー解除スイッチがあるのをご存知ですか? ガスコンロの便利機能についてご紹介します。

最終更新日:2024.9.26

目 次

「Siセンサー(温度センサー)コンロ」とは?

ガスコンロのセンサー部分

uchicoto

「Siセンサーコンロ」とは、Safety「安全」、Support「便利」、Smile「楽しく」を約束する、Intelligent「賢い」センサーを全てのバーナーに搭載したコンロのことです。

法制化により、2008年10月以降家庭用のガスコンロは全口センサー搭載が義務化され、3つの安全機能(調理油過熱防止装置・立ち消え安全装置・コンロ消し忘れ消火機能)を標準でつけることになりました。

Siセンサーコンロに標準搭載されている安全機能とは?

安全機能その1

油温と経過時間のグラフ

調理油過熱防止装置「油の過熱を防ぎ、揚げもの調理も安心」
温度センサーが鍋底の温度を検知し、油温を常にチェック。油温が約250℃を保つように自動的に火力を調節し油の発火を防止します。

※鍋底の温度が250℃をキープするように自動で火加減調節。250℃を超えると自動消火します。

安全機能その2

立ち消え安全装置「吹きこぼれて火が消えてもガスを自動的にストップ」
煮こぼれや風などで火が消えても自動的にガスを止め、ガス漏れを防ぎます。

安全機能その3

コンロ消し忘れ消火機能「万一火を消し忘れてしまっても一定時間で自動的に消火」
長時間の煮込み料理などで火を消し忘れてしまっても大丈夫。自動的に消火します。

ガスコンロの「温度センサーのしくみ」は? 解除できる?

安全機能はうれしいけれど、「もっと高温で炒め物をしたいのに火が小さくなってしまう・・・」などのお悩みを抱えている方もいるようです。そんなお悩みを解決してくれるのが「高温モード」「あぶり・高温炒め」などと呼ばれるセンサー解除スイッチ。調理をさらに便利にする代表的な機能の一部をご紹介します。

Siセンサーコンロに搭載されている「調理油過熱防止装置」は鍋底の温度を感知して、油温が約250℃を保つように自動的に火力を調節し油の発火を防止する安全機能です。しかし、炒り物など特に高温で調理したい時は、調理中に自動消火してしまうと困りますよね。

ガスコンロのセンサー解除スイッチ

uchicoto

そんな時に活躍するのが、「センサー解除スイッチ」。

一時的に「調理油過熱防止装置」の機能を解除し、250℃以上の強火調理を可能にします。高温の炒め物やあぶり調理にも最適です。

※センサー解除をしていても、ある温度以上に達すると安全のため自動消火します。
※揚げ物を行う際は、センサー解除はしないでください。

センサー解除スイッチは、「高温モード」「あぶり・高温炒め」と表記されていることが多いので、ご自宅のコンロを確認してみてくださいね。

ボタン一つで簡単!? 「温度センサー」を一時的に解除する方法とは?

※リンナイ社デリシア(RHS71W22E4R2D-STW)の場合

料理をする女性

PIXTA

温度センサーが、火力を自動調節したり火を消してくれるのは、安全性を保つ一面があります。しかし、炒め物や煎り物のときにはやや火力不足を感じる場合も。

高温調理や鍋の空焼きをしたいときには、一時的に一部のセンサー機能を止めることができますよ!

以下の方法はリンナイのデリシア(Siセンサーコンロ)のセンサー解除方法になります。お知らせ音や解除の方法は機種やメーカーによって異なります。お使いの機種のマニュアルをご確認ください。

1. 「あぶり・高温炒め」ボタンを押す

「あぶり・高温炒め」ボタンを「ピピピッ」と音が鳴るまで3秒以上押します。ランプが点灯すれば設定完了です。
取り消す際はもう一度スイッチを押してください。ランプが消灯します。「あぶり・高温炒め」設定時に他のスイッチを押した場合も、操作が取り消されますので注意してください。

2. 点火し、火力を調整する

操作ボタンを押した後、操作ボタンをゆっくり回します。火加減を調整しましょう。
調理油過熱防止装置や、焦げつき消火機能・鍋なし検知機能などの一部の機能が一時的にはたらかなくなります。フライパンなどの底から炎があふれないよう調節するなど、火力には十分注意してください。

3. 調理が終わったら、通常通りガスコンロの火を消す

消火すると「あぶり・高温炒め」モードは解除されます。必ず目視で火が消えたかどうかも確認しましょう。

「あぶり・高温炒めモード」なのに自動消火する場合もある?

「あぶり・高温炒めモード」は温度センサーがまったく働かなくなる機能ではありません。通常時よりも高い温度まで調理できる機能です。鍋の異常過熱を防ぐために、火力を自動で調節したり、自動で火を消したりすることもあります。
また、「あぶり・高温炒めモード」を設定してから最長60分で、自動で消火されます。

【取り外し厳禁! 】温度センサーを外すのは危険!

吹きこぼれそうな鍋

PIXTA

火加減が変わってしまうのが不便だからと、温度センサーを常に解除するのは大変危険です。

家庭で起こる火災の多くは、油の過熱による発火が原因と言われています。2008年に安全装置付きのガスコンロが義務付けられたのも、こうした状況が背景にあります。

安全性を保つ上で重要な機能ですので、必要なときに解除するという使い方をしてください。

温度センサーの便利な機能とは?

温度センサーがついたことで、お料理がもっと簡単・便利になる機能がたくさんあります。
上手に使いこなせば、ガスコンロをフル活用して調理することも可能です。時短にもつながるので、ぜひ活用してみてくださいね。

焦げ付き消火機能

ビーフシチューを煮込む

PIXTA

鍋底から焦げ付きはじめると、センサーが自動で消火する機能です。豆や煮物を長時間とろ火で煮込んだり、カレーをあたためたりする時に便利です。

頑固な焦げ付きをキレイにするのは大変なもの。せっかくのお料理を焦がすのを避けることはもちろん、焦げ付いたお鍋を洗うことがなくなるのは嬉しいですね。

自動炊飯機能

ガスコンロで炊いたご飯

鍋でご飯を炊く時に、自動で火加減を調整してくれる機能です。ガスと鍋で炊いたご飯は美味しいけど、慣れていないと失敗してしまいそう・・・という方も、ボタンひとつでご飯を炊くことができます。
はじめちょろちょろ中ぱっぱの火加減はコンロにお任せなので、炊飯中も他の調理に集中できて同時調理が可能に。吹きこぼれの心配もなく、お米もふっくらツヤツヤに炊き上がりますよ。
蒸らし時間を除けば約20分と、短時間で炊けるのもポイントです。

ご飯を鍋で炊くメリットと美味しい炊き方・時間【人気の炊飯鍋もご紹介】

温度調節機能

唐揚げを揚げる

PIXTA

揚げ物を美味しく仕上げるポイントは、調理中の温度管理。でも、揚げ物をしている間中かかりっきりになってしまっては、他のお料理に集中できません。ちょっと目を離したらから揚げが真っ黒に…。なんてことを避けるために役に立つのが「温度調節機能」です。

設定温度になるまで加熱し、設定温度になったら火加減を調整して油の温度を一定に保ってくれるので、揚げ物はもちろんフライパンをホットプレートのように使用する事もできます。

ホットケーキや卵焼きなど、温度調節が難しく焼きムラが出来やすいものも、コンロにおまかせで簡単・きれいにできますよ。

最近のコンロは安全かつ便利に進化しています。暮らしに取り入れることで、日々の料理がぐっと楽になるかもしれません。

最新のガスコンロはSiセンサー搭載! 安全&マルチに調理可能!

デリシア調理イメージ

Rinnai

最新のガスコンロには、料理を強力にサポートする便利機能が満載です。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

安く、早く、写真で簡単に見積もりできます!

東京ガスの機器交換

「東京ガスの機器交換」では、オンライン見積もりならではの価格の安さを実現!
写真と必要事項を入力いただければ、最短当日(日祝除く)でのスピード見積もりを行います。
販売価格は追加工事費込みで安心の明朗価格です。
多種多様な商品を取り揃えております。

給湯器やコンロなどガス機器のトラブルは東京ガスにご相談ください!

東京ガスでは、給湯器やコンロなどのガス機器のトラブルの修理サービスを承っております。24時間365日予約受付、当日の駆けつけも可能です。
東京ガスグループ修理スタッフが、お客さまに最適なトラブル解決方法をご提案します。
 
※東京ガスグループとは、東京ガスライフバル、エネスタ、エネフィットのことです。

ガスコンロの買い替えと合わせて検討したい「ガス機器の保証サービス」

ガス機器スペシャルサポート

TOKYO GAS

ご自宅のガス給湯器やガスコンロが故障したらどうしますか?
「修理をどこに頼んだらいいかわからない・・・」「修理費がいくらかかるのか心配・・・」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなあなたにおススメなのが、「ガス機器スペシャルサポート」です。
 
「ガス機器スペシャルサポート」は、月々定額の1年契約で、急なガス機器の故障に備える修理保証サービスです。
 
さらに、水まわりから、電気設備、エアコンまで、壊れると困るあれこれのもしもに備えるオプションメニューもご用意しています。
 
※東京ガスのガス供給エリア(東日本ガス地区、東彩ガス地区・日本瓦斯(ニチガス)真岡地区は除く)にお住まいで、かつ東京ガスと家庭用のガス小売契約を締結しているお客さまが対象となります。

おわりに

毎日のお料理を安全にサポートしてくれる「Siセンサーコンロ」。安全だけではなく便利な機能も満載。上手に活用して、お料理を楽しんでくださいね。

あわせて読みたい

あれ? ガスコンロの炎の色がいつもと違う! 覚えておきたい原因3つ

ガスコンロの炎

こびりつき放置でガスコンロの寿命が縮む!? ガスコンロの耐用年数とそれを縮めるNG行動とは?

ガスコンロ
SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2018.1.25

最終更新日:2024.9.26

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)東京ガスのガス機器スペシャルサポートキャンペーン
広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。