週末まであと少し! 木曜日は白いご飯がすすむ一汁一菜献立です。
ナスと豚バラ肉をドンとのせた丼には卵黄をトッピング。ビジュアルだけでも食欲が沸いてきそうです。
豚肉は週末の下ごしらえで、ハチミツとみりん、ニンニクを加えた甘辛い味付けの合わせ味噌に漬けて冷凍しておきました。下味冷凍することで味がしっかりと芯まで染み渡り、柔らかくなります。甘辛味の豚肉に秋の味覚、秋ナスの組み合わせはおいしいこと間違いなしです。
トッピングに卵黄を使うので、卵白が4つ分余りますね。2つ分はお吸い物に使いますが、残りの2つ分は、ぜひ冷凍保存してみてください。調理する前に自然解凍して、ハンバーグやつくねのつなぎに、全卵の代わりにフライの衣に、スープの仕上げに溶き卵と同じ要領で加える、など活用してみてください。使い方を知っておけば、最後まで食材を使い切るとこができますね。
合わせるお吸い物には、卵白と長イモのとろろをふわりと浮かべます。
長イモは週末に皮を剥いてたたいておきました。5分立てにした卵白に混ぜ合わせてスープに流し込めば淡雪のような仕上がりになりますよ。卵白のふわふわ、長イモのホクホク食感を楽しんでください。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今回使用する下ごしらえ食材は「長イモをたたいたもの(冷凍)」、「豚バラ肉を漬けたもの(冷凍)」の2つです。どちらも使用する日の朝に冷蔵庫へ移しておきましょう。
ぬめりがあって、皮を剥きにくい長イモの下処理は意外と手間取るもの。時間に余裕のある時に皮を剥いてたたいておくと、忙しい時に便利に使うことができます。冷凍できるので、炒め物や煮物の具材として活用しましょう。
「秋ナス豚バラ丼」の材料(4人分)
豚バラ肉を漬けたもの・・・全量
[A]
味噌・・・大さじ3
ハチミツ・・・大さじ1と1/2
みりん・・・大さじ1と1/2
ニンニク(すりおろし)・・・1片分
ナス・・・4本
万能ネギ・・・1/2束(約30g)
サラダ油・・・大さじ4
ご飯・・・適量
卵黄・・・4コ
「ふわふわとろろのお吸い物」の材料(4人分)
長イモをたたいたもの・・・全量
卵白・・・2コ分
塩・・・ひとつまみ
ニンジン・・・1/2本
[A]
水・・・3カップ
白だし・・・大さじ2
焼きのり・・・適量
ガスコンロで同時調理に挑戦!
フライパンでは秋ナス豚バラ丼を、片手鍋ではお吸い物を作ります。
豚バラ肉は温度調節機能を180℃に設定して一気に炒め合わせます。フライパンの上の温度は刻々と変化します。具材を加える度に温度は下がり、放っておくとあっという間に高温になってしまいます。温度が下がると食材から水分が出てしまい、美味しい炒め物にはなりません。温度を一定にキープしてくれるこの機能を活用して、食感が引き立つメリハリのある料理に仕上げましょう。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
炒め物はできたてが一番。丼の上に乗せる具材は、料理をテーブルに並べる直前に仕上がるようにしたいですね。できあがりを想像しながら、工程表をチェックしましょう。
使用するすべての食材と調理道具はキッチンに揃いましたか? 準備が整ったら調理スタートです。
はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
ボリューム満点!「秋ナス豚バラ丼」
味噌とハチミツなどに漬け込んだ甘辛い味付けの豚バラとナスが、白いご飯によく合います。ナスはトロトロになるまで加熱すると、よりおいしくいただけます。卵黄をトッピングして、さぁ召し上がれ!
卵白が決め手!「ふわふわとろろのお吸い物」
淡雪が降り積もったような儚くて繊細なお吸い物です。焼きのりが味のアクセントになります。淡雪の正体は卵白と長イモのとろろ。卵白のふわふわ食感と長イモのホクホク食感が楽しい仕上がりです。まるで料亭の一品のようですが、市販の白だしを使って手軽に作ることができます。美しい見た目に、家族の驚く顔が浮かびますね。