東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【夏こそ節電!】エアコン・冷蔵庫・テレビの『節電方法』3選

暑い夏、長期休みの夏、室内で過ごす時間が増える夏だからこそ節電を気にしたいですよね。今回は、夏だからこそ節電したい3つの電化製品【エアコン、冷蔵庫、テレビ】の節電方法をご紹介します。

最終更新日:2023.9.6

目 次

エアコンを上手に使いこなすコツ

エアコンの温度を28℃に設定する

PIXTA

夏に電力を使うといえばエアコンですよね。熱中症対策にもなるので、無理して使用しないというのは危険です。たくさん使うからこそ、少しでも節電できればうれしいですよね。

【エアコンの節電術その1】エアコンの設定温度を28℃程度にする

夏の冷房時の室温は28℃程度が推奨されています。冷房設定温度を少し上げ、扇風機やうちわなどを併用し、冷房に頼らない涼の取り方も実践してみましょう。
冷房時の室温を26℃から28℃に2℃上げると、1日30円以上お得に。

エアコンの設定温度を28℃程度にする

出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2023年1月)

【エアコンの節電術その2】冷房は必要なときだけ使う

夏でも夜は日中よりも気温が下がるので、夜間の冷房は必要なときだけつけるようにすると省エネです。エアコンの運転時間を17時間/日から9時間/日に短くした場合、年間約3,675円の節約になります。ただし、熱中症には注意が必要です。ガマンしすぎは禁物です。

エアコンの運転時間を短くした場合

出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2023年1月)

以下の記事では、快眠のプロ直伝による睡眠の質を高めるエアコンの使い方についてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【快眠のプロ直伝】エアコンは夜間つけっぱなしが正解!? 夏の正しい使い方

【エアコンの節電術その3】エアコンフィルターは定期的に掃除する

エアコンのフィルターを定期的に掃除するだけで、年間1,223円の節約に。目詰まりが解消され省エネになるだけでなく、エアコンの効きも違ってきます。

エアコンフィルターは定期的に掃除する

出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2023年1月)

エアコンのニオイが気になるときは、こちらもぜひチェックしてみてください。

「エアコンのニオイが気になる! 」フィルター掃除で十分!? 効果的なお手入れとは?

【さらなる節電ポイント】シーズン前の事前チェック

毎シーズン使っているエアコンでも、冷房や暖房を本格的に使い始める前には正常に動くかどうか、チェックしておくことが重要です。チェックすることで節電につながることも。
エアコンを使う前には、こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

エアコン・女性

シーズン中に慌てないために! エアコンを使い始める前にやるべきこと

冷蔵庫を上手に使いこなすコツ

冷蔵庫を開こうとする様子

PIXTA

夏場はいつも以上に活躍の場が増える冷蔵庫。ちょっとした工夫を心がけるだけで節電効果が期待できますよ。

【冷蔵庫の節電術その1】冷蔵庫の設定温度は中か弱にする

冷蔵庫の設定温度を、強→中に設定し直すだけで年間2,363円もの節約に。冷凍庫やチルド室なども個別に設定できる場合は、さらに省エネになります。

冷蔵庫の設定温度は中か弱にする

出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2023年1月)

【冷蔵庫の節電術その2】冷蔵庫の開閉は最低限にする

何を取り出すか決めないまま冷蔵庫を何度も開けると、その都度冷気が逃げてしまいます。開閉の回数を減らすことで節電につながりますよ。

冷蔵庫の開閉は最低限にする

出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2023年1月)

【冷蔵庫の節電術その3】冷蔵庫に詰め込みすぎない

夏場は特に詰め込みがちな冷蔵庫の庫内。整理して、冷えた空気の通り道をつくると、設定温度を保つために必要な電力を減らせます。

冷蔵庫に詰め込みすぎない

出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2023年1月)

【冷蔵庫の節電術その4】冷蔵庫は壁から離して設置する

冷蔵庫のまわり(上、横、裏)が壁に囲まれていると、冷蔵庫自体が十分に放熱できません。周囲に適度な隙間をあけて設置すると、年間で1,726円の節約になります。

冷蔵庫は壁から離して設置する

出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2023年1月)

テレビを上手に使いこなすコツ

横になってテレビを見る様子

PIXTA

暑くてついつい室内でテレビをぼーっと見がちになったり、見ていないのにつけっぱなしにしていたりしていませんか? テレビとの付き合い方を見直すことで省エネにつながるかもしれませんよ。

【テレビの節電術その1】1日1時間テレビを消す

テレビをなんとなくつけているという方は、案外多いのではないでしょうか。1日に1時間でもテレビを消すと、省エネになります。

1日1時間テレビを消す

出典:東京ガス都市生活研究所「ウルトラ省エネブック」(2023年1月)

【テレビの節電術その2】省エネモードにする

必要以上にテレビの画面を明るくしたり、音を大きくしたりするのは、電力のむだ遣いに。適切な明るさでテレビを見るようにすれば、目にもお財布にもやさしくなりますよ。

電気代節約には【電気契約の見直し】も効果的!

東京電力スタンダードS/Lの人は、ぜひ多くの人に選ばれている「東京ガスの電気」に!

東京ガスの「電気」を選んだ場合には電気料金がどれだけ安くなるのか、まずは「電気料金シミュレーション」でチェックしてみてください。

お申し込みも簡単♪ Webで24時間受け付けています。

環境のことも気になる・・・。そんな方には東京ガスの「さすてな電気」

どうせなら、環境に優しい電気を使いたい。
そんな方におすすめなのが東京ガスの「さすてな電気」です。

さすてな電気説明

TOKYO GAS

「さすてな電気」は、太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーが持つ環境的な価値に与えられた「非化石証書※1」を東京ガスが購入することによってCO2排出量を実質ゼロとし、東京電力スタンダードS/Lと同等料金※2で実質再生可能エネルギーとしてお客さまにご提供するものです。
 
さらに、新規ご契約1件につき、東京ガスが1本の植林を行います。
「さすてな電気」で、毎日使う電気を、地球に優しい電気にしてみませんか?

※1非化石証書取引市場等から購入し、電気と組み合わせることで、実質再生可能エネルギーの電気を供給することができます。
※2 東京電力エナジーパートナー株式会社の電気料金プラン「スタンダードS/L」と比較して、kWhあたりの単価において1円以上の差がないことを指します。なお、燃料費調整額に上限価格を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
 
当社の電源構成【LNG火力71%、石炭火力5%、水力1%、再エネ(FIT)2%、JEPX16%、その他】・CO2排出・非化石証書使用状況はこちら

手軽にできる省エネ方法をご紹介「ウルトラ省エネブック」

ウルトラ省エネブック

TOKYO GAS

エネルギーは、毎日の生活のあらゆるシーンで使われ、暮らしを支えています。
普段の生活の中で手軽にできて、地球にもお財布にも優しい省エネの方法はまだまだたくさんあります。

東京ガスでは「ウルトラ省エネブック」サイトで、手軽にできてお得な省エネ方法や、ちょっとした省エネのアイデアなど幅広くご紹介しています。「これならやれそう!」というものから始めてみてはいかがですか?

おわりに

ちょっとした工夫で、目に見える数字として結果が出てくると嬉しいですよね。ご紹介した手軽にできる節電方法をぜひ実践してみてくださいね。

あわせて読みたい

電気代の節約は家電の使い方の見直しから! プロ実践の節約方法15選

  • この記事監修者

    東京ガス都市生活研究所

    東京ガス都市生活研究所

    社会の変化や都市に暮らす生活者についての多面的な調査・分析を実施。将来のライフスタイルやニーズを予測し、生活者が豊かな暮らしを創造するための情報を提供するとともに、さまざまな提言を行っています。

    東京ガス都市生活研究所

    もっと見る
SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2016.8.23

最終更新日:2023.9.6

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。