1週間のエンジンがかかり始める火曜日は、ほっと優しい中華の一汁一菜献立はいかがですか。
中華の大定番バンバンジーは蒸し鶏の食感がおいしさの要ですね。下ごしらえしておいた蒸し鶏は蒸し汁に浸したまま冷蔵庫で保存しているのでパサつかずにしっとり感が残ります。細かく裂いてもいいですが今回は厚めにスライスにして。副菜のイメージの強いバンバンジーが主役になりますね。
スープはホタテの缶詰を汁まで使い切るレシピです。高級感のあるホタテの缶詰ですが、いただきものを使い切れずにキッチンの奥にしまい込んでいることありますよね。消費期限が長くて使い勝手がいいので、もしものためにストックしておいてもいいですね。
ホタテ缶を汁ごと鍋に入れて春雨と一緒に煮るだけで、春雨のボリューム感が手伝ってふわりと優しい食べるスープに変身します。レタスは小さいサイズなら約4分の1量が入ります。スープに入れるとしんなりとして食べやすくなるのでたくさん食べられますね。長く湯通ししすぎると鮮やかなグリーンがくすんでくるので、食べる前にさっと煮るのがコツですよ。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
週末の下ごしらえ食材は「蒸し鶏」です。
レタスはちぎってスープに入れるので包丁を使うのは蒸し鶏、トマト、キュウリだけです。
バンバンジーのゴマダレは調味料が多いので準備漏れがないか再確認してくださいね。
「しっとり蒸し鶏のバンバンジー」の材料(4人分)
蒸し鶏・・・バンバンジー用
[A]
ショウガ(薄切り)・・・4枚
酒・・・大さじ2
塩・・・ひとつまみ
トマト・・・1コ
キュウリ・・・1本
[ゴマダレ]
練りゴマ(白)・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2と1/2
醤油・・・大さじ1
酢・・・大さじ3
ゴマ油・・・小さじ1
ラー油・・・適宜
「レタスとホタテの春雨スープ」の材料(4人分)
[A]
ホタテ缶・・・1缶(125g)
水・・・3カップ
緑豆春雨・・・35g
塩・・・ふたつまみ
コショウ・・・適量
レタス・・・80g
ガスコンロで同時調理に挑戦!
片手鍋ではスープをつくります。ホタテのエキスが詰まった汁ごと煮るから沸騰後たったの5分でほぼ出来上がりです。
バンバンジーのゴマダレは小鍋に材料を一気に入れて滑らかになるまで加熱するだけ。時間にするとほんの2~3分でタレの完成です。すぐに冷蔵庫で冷やしましょう。今回は2品とも加熱時間が少ない料理ですね。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
蒸し鶏は下ごしらえしてあるので加熱の必要はありません。同時調理のコツはスープを煮る5分間を活用することです。ガスコンロの機能「調理タイマー」を5分に設定したらバンバンジーの盛り付けをしましょう。「ピピッ」とコンロのタイマーが鳴ったら最後の一仕事、レタスをちぎり入れてひと煮立ちさせれば2品同時に出来上がります。
はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理が出来上がります。
あとは、食卓へ運んで召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
フライパンで「しっとり蒸し鶏のバンバンジー」
下ごしらえしておいた蒸し鶏がジューシーに仕上がるコツは蒸し汁に浸したまま冷蔵庫で保存することです。脂身が少なくてヘルシーなムネ肉でもパサつかないからどんな料理にも使いやすい保存食材になりますよ。ゴマの香りが香ばしくて濃厚なタレとの相性も抜群です。ゴマダレにピリリとした刺激が欲しければお好みでラー油を加えてくださいね。
優しい味わいの「レタスとホタテの春雨スープ」
ホタテの旨味がぎゅっと詰まったスープは缶詰の汁まですべて無駄なく使いきります。食べる直前に入れるレタスもしゃきしゃきと歯ごたえよく、スープのアクセントになっています。春雨も入ってボリューム満点の食べるスープです。