東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【春の一汁一菜献立レシピ(3)】木曜日「牛肉とスナップエンドウの混ぜご飯 他」

市販のめんつゆと白だしを活用した一汁一菜献立です。牛肉とスナップエンドウの混ぜご飯は具材をバターで炒めてからめんつゆで味付けします。意外な取り合わせですがバターのコクと香りで旨味が倍増します。お吸い物は白だしを使って、野菜の甘味が引き立つ優しい味わいに仕上げます。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ監修:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2024.1.1

目 次

春の一汁一菜献立(3)木曜日の献立

TOKYO GAS

のんびりした暖かい日が続いていますね。木曜日は手抜きではなく手間抜きで調理ができる、市販のめんつゆと白だしを使った一汁一菜献立をご紹介します。

めんつゆや白だしは、実は万能調味料。調味料の計量や出汁取りの手間が省けるので、時短調理にはうってつけです。最近では無添加のものや、こだわりの原料で作られたものも見かけます。普段から好みのものを見つけておけば、いざという時に重宝しますよ。

混ぜご飯の具材はバターとめんつゆの意外な取り合わせで調味します。めんつゆの甘辛い味付けは炒め物にもぴったりです。さらにバターのコクと香りがプラスされると旨味が倍増します。牛肉は週末の下ごしらえで下味冷凍しておきました。調味してから冷凍すると肉全体に味が染みわたるので味わいが増します。

市販の白だしで作るお吸い物は、簡単な上に、思った以上に本格的な仕上がりになります。万能ネギやキャベツは週末の下ごしらえでカットしておきました。使う時は保存袋から取り出して鍋に入れるだけ。 あっという間にできあがるのであと一品欲しい時の頼もしいレシピですね。

今日の献立の材料を確認してみましょう!

今回使用する下ごしらえ食材は「キャベツをちぎったもの(冷蔵)」、「万能ネギを小口切りにしたもの(冷蔵)」、「牛肉に下味をつけたもの(冷凍)」の3つです。

「キャベツをちぎったもの」は200gが入った小さい方を選びましょう。
「牛肉に下味をつけたもの」はシンプルに塩、コショウで下味してあります。使う時に半解凍の状態になるように、使用する日の朝に冷蔵庫へ移動させます。

「牛肉とスナップエンドウの混ぜご飯」の材料(4人分)

牛肉に下味をつけたもの・・・全量
スナップエンドウ・・・8本
パプリカ(赤)・・・1/2コ
ショウガ(みじん切り)・・・1片分
バター・・・20g
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)・・・大さじ2
コショウ(黒)・・・適量
ご飯・・・500g

「春キャベツのかきたま汁」の材料(4人分)

キャベツをちぎったもの・・・200g分
タマネギ・・・1/2コ

[A]
 水・・・3と1/2カップ
 白だし・・・大さじ3

卵・・・1コ
万能ネギを小口切りにしたもの・・・適量

ガスコンロで同時調理に挑戦!

コンロ俯瞰図

TOKYO GAS

フライパンでは混ぜご飯の具材を、片手鍋ではかきたま汁を作ります。

15分で献立を仕上げるために、冷凍ストックしておいたご飯を使って混ぜご飯を作ってもいいですね。ご飯を炊く場合は、ガスコンロでお鍋を使って直火で炊けば、蒸らし時間を入れても約30分でおいしいご飯を炊き上げることができます。自動炊飯機能があれば、スイッチ一つで手間なく炊くこともできますよ。ぜひ試してみてくださいね。

工程表を確認しながら作ってみましょう!

調理の始まりは、食材をカットすることから。今日はシンプルな手順なので作業に取り掛かりやすいですね。

工程表を確認したら、調理に必要な道具と食材をすべてキッチンに揃えましょう。
途中冷蔵庫を往復したり、どこに置いたか探す時間がなくなると、あっという間に一汁一菜献立ができあがります!

工程表

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでできたてを召し上がれ!

もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。

簡単!「牛肉とスナップエンドウの混ぜご飯」

牛肉とスナップエンドウの混ぜご飯

TOKYO GAS

バターとめんつゆの意外な取り合わせの混ぜご飯です。甘辛い出汁の中にバターのコクと香りがプラスされて旨味が倍増しますよ。牛肉を入れてちょっと豪華に、スナップエンドウとパプリカはサッと炒めて食感を残して仕上げましょう。混ぜご飯なら具材とご飯を合わせるだけなので、炊き込みご飯よりもずっと手軽に作れますね。

ふんわり優しい「春キャベツのかきたま汁」

春キャベツのかきたま汁

TOKYO GAS

市販の白だしで作るお吸い物は、お手軽なのに、本格的な仕上がりです。あっさりとした味付けでも、しっかりとした出汁の風味を感じられるので、旬のキャベツやタマネギなど素材の味を味わいたい時にはおすすめです。最後にふんわりと溶き卵を流し入れれば、見た目も味も大満足の出来栄えですね。

あわせて読みたい

春の一汁一菜献立レシピ(3)タイトル

TOKYO GAS

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2021.3.8

最終更新日:2024.1.1

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。