東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【プロのレシピ】笠原将弘さん「鶏つくねとごぼうのみぞれ鍋」

素材の味を活かした、ほっと温まるお鍋です。シンプルなレシピなので、お好みで具材を追加してアレンジしていただくのもオススメです。 有名シェフ・料理研究家100人がとっておきの本格レシピ・作り方をご紹介! 東京ガス料理教室100周年記念レシピ「賛否両論」店主 笠原 将弘氏のレシピです。【レシピ出典:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2023.2.6

「鶏つくねとごぼうのみぞれ鍋」の材料

玉葱・・・500g
ごぼう・・・1本
大根・・・300g
万能ねぎ・・・5本
柚子の皮・・・少々
胡椒(黒)・・・少々

鶏ひき肉・・・500g
[A]
卵・・・1個
塩・・・小さじ1
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1

[B]
水・・・1.5リットル
うすくち醤油・・・75ml
みりん・・・75ml
出し昆布・・・5g

【作り方1】

玉葱はすりおろし、布巾で包み水気をしっかりと絞ります。

【作り方2】

【1】に鶏ひき肉とAを入れ、練り混ぜてつくね生地を作ります。

【作り方3】

ごぼうはささがきにしてさっと洗います。

大根はすりおろし、水気をきります。

【作り方4】

万能ねぎは小口切りに、柚子の皮はせん切りにします。

【作り方5】

鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら【2】をスプーンで丸めながら落とし、中火で煮ます。

【作り方6】

つくねが全て入ったら昆布を取り出し、ごぼうを入れて煮ます。

(コンロ調理タイマー 10分)

【作り方7】

ごぼうに火が通ったら、すりおろした大根をのせて万能ねぎと柚子の皮を散らし、胡椒をふって仕上げます。

「鶏つくねとごぼうのみぞれ鍋」のコツ・ポイント

・ガスの炎でおいしく作れるプロのレシピです。最新のガスコンロを使えば更に簡単・便利!プロの素敵なレシピにチャレンジしてみませんか。

笠原将弘「賛否両論」店主

1972年東京生まれ。高校卒業後、新宿「正月屋吉兆」にて修行。2000年父の逝去にともない武蔵小山「とり将」を引き継ぐ。2004年オーナーシェフとして恵比寿に「賛否両論」を開店、独自の感性と味覚で作り上げた料理が評判となり、たちまち予約の取れない人気店になる。独創的なアレンジ和食から手軽なおかずまでレシピの幅は広く、ラジオやテレビへの出演、雑誌掲載も多数。2013年8月、名古屋に2号店をオープン予定。

URL:http://www.sanpi-ryoron.com/

このレシピは、実家の焼き鳥屋で作っていた「つくね」を使用しています。
子ども心に、「うちのつくねは美味しいなぁ」と感じていた“笠原家の味”です。
茹で汁は出汁にもなり、味付けすれば立派な料理になります。
自分にとって一番馴染みの「つくね」を使い、家族で囲んで食べる鍋を100年後も残したいと思います。


東京ガスのレシピTOP

おわりに

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。


煮物や煮込み料理、茹で物を作る時は「コンロタイマー」がとっても便利!
設定した時間になると音でお知らせして自動で消火してくれます。茹ですぎ・煮すぎなども防ぎます。

万が一鍋底が焦げ付きはじめた場合はセンサーが検知して自動で消火するので、焦げ付きやすい煮込み料理も安心して調理ができます。


その他にも、自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊きあがる「自動炊飯」機能。

お湯が沸くと音でお知らせして自動で消火する「湯わかし」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がいっぱい!


また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器。

専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめます。


「ガスコンロ&グリル」には自動でおまかせの便利な機能がいっぱい!
「おいしい」がもっと簡単に!レパートリーもグンと増えますよ。

(※各機能は搭載されていない機種もあります。機種によって機能名は異なります。専用容器の対応有無、種類は機種ごとに異なります。専用容器は別売の場合もございます。/各画像はイメージです。)

東京ガスがおすすめするガスコンロ
東京ガスのレシピTOP

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2016.10.28

最終更新日:2023.2.6

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。