ここから本文です。

もう悩まない! 孫のいる祖父母へ、簡単手作りプレゼントのアイデア6つ

自分の両親や義父母にプレゼントをする機会、色々ありますよね。誕生日・父の日・母の日・敬老の日・・・いつも何をあげるか悩む方も多いのでは? そんな時、小さな子どものいる方は、子ども(孫)をテーマにした手作りプレゼントはいかがですか? 簡単で喜ばれるアイデアを、教育研究家の征矢里沙さんにご紹介いただきました。

最終更新日:2024.11.7

目 次

孫のいる祖父母へ、孫の写真を使ったプレゼントはいかが?

親子三世代

PIXTA

自分が親になっても、「父の日」「母の日」などは、自分自身の親にプレゼントをする方も多いと思います。そんなとき、自分にとっての「子ども」、自分の親にとっての「孫」をテーマにした、手作りプレゼントはいかがでしょうか?

手作りといっても手芸や工作ではなく、主に子どもの写真を使って、ママが「注文」して作ってもらうオリジナルギフトです。

子どもは毎年成長するので、毎年同じものでも喜んでもらえます。
子どもも、自分の写真入りのものをじいじやばあばが持っていたら嬉しいもの。

あげて楽しい、貰って嬉しい、かつ価格は3,000~4,000円前後と、プレゼントにピッタリなアイデアを、6つピックアップしてご紹介します。

【孫のいる祖父母へプレゼント1】フォトブック

フォトブック

PIXTA

今や定番のフォトブック。
PCやスマホで写真を選び、サイトやアプリ、あるいは写真屋さんや家電量販店などの自動作成機から、簡単に注文できます。

サイズもページ数も値段も色々なものがあり、分厚くて本格的なものから、スマホで撮った写真が載せられるものなど様々です。サービスを選ぶ際は、比較やランキングのサイトもたくさんあります。

毎年、子どもの一年分の写真をまとめてフォトブックを作り、三冊発注して、両両親、そして自宅用に保管する家庭も多いそう。写真を選びながら、一年の出来事や成長を振り返るのも楽しいですよ。

【孫のいる祖父母へプレゼント2】カレンダー

たくさん写真を選ぶのが大変、というときは、カレンダーはいかがでしょうか?

季節に合わせて12枚選び、卓上カレンダーにするのもよし、一枚~数枚選んで壁掛けの年間カレンダーにするのもよし。

フォトブックのように印刷してくれるサービスもありますし、自宅のプリンターでカレンダーを印刷・作成するためのキットも売っています。

その月に撮った写真をカレンダーにすると、「去年の今頃はこんなことしてたなぁ」と思い出すきっかけにもなります。

【孫のいる祖父母へプレゼント3】マグカップ・湯呑み

マグカップで飲み物を飲む

PIXTA

コーヒーや紅茶をよく飲むというご両親へは、オリジナルのマグカップや湯呑みはいかがでしょうか?

写真を印刷してくれるタイプのものと、手で描いて作るキットがあります。
写真を印刷するのはきれいでお手軽ですし、子どもがある程度大きくなったら、子どもの絵やメッセージをマグカップに描いて作っても微笑ましいかもしれません。

【孫のいる祖父母へプレゼント4】オリジナルお菓子

キットカットのオリジナルデザイン作成サービス

ネスレ日本株式会社 キットカット チョコラボ

コンビニやスーパーで売っているようなお菓子のパッケージを、オリジナルのデザインで作れるサービスがあるってご存知でしたか? キットカット、じゃがりこ、チロルチョコ、ビスコなど、個人のプレゼントにもぴったりの数から作ることができます。

一度に複数作れるので、実母と義母、自分用の分も確保できるのが嬉しいポイント。色々なデザインが選択できたり、フォーマットやテンプレートが用意されているので、作っていて楽しいですよ。

個人のプレゼントとしては、個数が多すぎず、中身を食べても箱がきれいに残るタイプのものなどが特におすすめです。

【孫のいる祖父母へプレゼント5】スマホケース

スマホを見る

PIXTA

祖父母といっても、今どきの子育て世代の親世代は、スマホを使いこなす方も多いですよね。そんなときおすすめなのが、オリジナルの「スマホケース」。

様々な機種に対応していて、写真や背景を選ぶだけで、簡単にオリジナルのスマホケースが作れます。壁紙の写真もいいですが、いつでも手元で見られる写真があるのも喜んでもらえそうですね。

【孫のいる祖父母へプレゼント6】写真ケーキ

写真ケーキ

株式会社FLASHPARK cake.jp

ケーキにキャラクターの絵を描いてくれるケーキ屋さんは、昔からありましたよね。
最近では、「写真」を食べられるインクでケーキに印刷してくれるサービスがあります。写真ケーキ、プリントケーキなどと呼ばれ、ケーキの種類や大きさも色々選べます。

お子さん(孫)の写真はもちろん、じいじ・ばあばと孫の2ショット・3ショットの写真を印刷しても、サプライズプレゼントとして楽しいかもしれません。

食べるのがもったいないのが難点ですが、記念写真に残せばOK!
思い出に残るプレゼントにぴったりです。

おわりに

親・子・孫

PIXTA

パパ・ママ世代の親に向けて、子ども(孫)をテーマにした手作りプレゼントのアイデアをご紹介しました。
ここに紹介したものは、ほとんど私が実際にプレゼントしたことのあるものばかりです。
ぜひ、思い出に残る楽しいプレゼントに挑戦してみて下さいね。

ガスの利用状況から離れて暮らす家族を見守る! 東京ガスの「マイツーホー」

マイツーホー

TOKYO GAS

離れて暮らしている高齢の親御さんがいると、「ちゃんとガスを使えているかな」「消し忘れたまま外出したり、危険な状況になっていないかな」と不安になることはありませんか。
東京ガスの「マイツーホー」は、ガスにまつわる心配事を解消するサービスです。ご家族のガスの利用状況を東京ガスが定期的にお知らせ。離れて暮らしていても、大切なご家族の暮らしを見守ることができるので安心です。

1.前日ガス未使用のお知らせサービス

お客さまのガス使用状況を、事前にご登録いただいたご家族に東京ガスがLINEやメールで定期的にお知らせします。
0:00から24:00の間に、ガスのご使用が一度もなかった場合には、翌日、ご家族に東京ガスが「未使用メール」でお知らせします。
 【例えば・・・】
マイツーホーをご利用の親御さまの前日ガス未使用のメールが届いたので、親御さまに「昨日ガス使ってないから、具合でも悪いのかと思って」という電話をかけてみたら、一泊旅行に行っていたとわかってほっとしたり。

2.消し忘れ確認・遠隔遮断サービス

外出先でガスの消し忘れが気になったとき、LINE・Webまたはお電話一本で、お客さまにかわって東京ガスがガスをストップします。
【例えば・・・】
旅行に向かう途中で「床暖房のタイマーを切り忘れた!」と気づいたら、LINE・WEB・電話で確認! 東京ガスがガスをストップします。

3.自動通報サービス

ガスが長時間使われているなど、いつもとは違う使い方を検知したら、東京ガスがお客さまにLINEや電話でお知らせします。
【例えば・・・】
コンロの火をつけたままうとうと…東京ガスが「長時間ガスを使っていませんか?」とLINEや電話でお知らせします。

4.エネルギー使用量のお知らせサービス

ご契約者さまのお宅のガス、電気使用量をLINEとメールで定期的にお知らせ。使い方をチェックして家計管理に活用できます。
【例えば…】
ガスや電気の使用量を、時間帯別で確認。ご家庭のエネルギー使用量の見える化で、省エネ意識が高まります。
 
東京ガスの「マイツーホー」は、24時間365日ガスを監視してくれるから安心です!

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2017.8.10

最終更新日:2024.11.7

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

広告)東京ガスのガス機器スペシャルサポートキャンペーン
広告)おうちの機器なら東京ガスの機器交換におまかせ!

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。