月曜日はパンによく合う洋風一汁一菜献立で、おしゃれな食卓を囲みませんか。
鯖はガーリック風味のパン粉をのせてグリルで焼き上げました。
ガーリックパン粉は作り置きできるので、週末の下ごしらえで準備しておきました。みじん切りニンニクとパセリの他に、粉チーズを加えることで香り高くサクサクとした食感に仕上がります。オリーブ油は最後に鯖に回しかけるよりも、パン粉に混ぜ込んでしまった方が手軽で失敗が減ります。レモン汁を加えることで、爽やかな酸味がアクセントとなって鯖をさらに美味しくしてくれます。たくさんの香りや旨味を混ぜ込んだパン粉は、お肉や野菜とも相性抜群。他の食材でもぜひ試してみてくださいね。
合わせるスープは、冷凍きのこを使うことで味わい深い一品になります。
きのこは冷凍した方が香りと旨味が増すといわれています。生のままだと鮮度が落ちやすいので日持ちがあまりしません。その日のうちに使いきるのであれば冷蔵保存でOKですが、それ以上保存する場合は冷凍してしまいましょう。長期保存ができる上に旨味も増すので一石二鳥です。きのこの種類に合わせてカットしておけば、使い勝手も良くなりますね。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今回使用する下ごしらえ食材は「エリンギとマイタケを切ったもの(冷凍)」、「ガーリックパン粉(冷蔵)」の2つです。
「エリンギとマイタケを切ったもの」は冷凍のまま使います。エリンギは食べやすい長さの薄切りに、マイタケは小房に分けて冷凍しておきましたので、そのまま使えて便利ですね。
「鯖のガーリックパン粉焼き」の材料(4人分)
サバ(三枚卸しにしたもの)・・・4切れ(1切れ約130g)
塩・・・小さじ2/3
白ワイン(または酒)・・・適量
長イモ・・・150g
オリーブ油・・・適量
塩・・・適量
ガーリックパン粉・・・全量
ベビーリーフ・・・適量
塩、オリーブ油・・・各適量
ミニトマト・・・適量
「とろーりチーズのきのこスープ」の材料(4人分)
エリンギとマイタケを切ったもの・・・100g分
タマネギ・・・1/2コ
ベーコン・・・2枚
サラダ油・・・適量
[A]
水・・・3カップ
コンソメスープの素(固形)・・・1コ
塩・・・適量
コショウ・・・適量
ピザ用チーズ・・・40g
パセリ(みじん切り)・・・適量
ガスコンロで同時調理に挑戦!
グリルではパン粉焼きと付け合わせの野菜を焼き、片手鍋ではスープを作ります。
メイン料理をグリルで作ると、ガスコンロの上がすっきりとしますね。高火力で加熱してくれるグリルは、時短レシピと相性のいい熱源。グリルをもうひとつの熱源としてカウントすると、時短料理のレパートリーがどんどん増えそうですね。ぜひ活用してみてください。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
今日のメイン料理は、グリルに調理をお任せしてしまうお手軽レシピです。
けれど、4分ごとにグリルを開け閉めするので、のんびりはしていられません。すきま時間を見つけてスープを作りましょう。工程表を見れば空いた時間が一目瞭然。最初にしっかりと確認してから調理を始めるとスムーズですよ。
使用するすべての食材と調理道具をキッチンに揃えて、さあスタートです!
はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
グリル大活躍!「鯖のガーリックパン粉焼き」
揚げずに焼いてカロリーダウン! 鯖にガーリック風味のパン粉をたっぷりとのせてグリルで焼き上げました。高火力のグリルを使うのがおいしさの秘訣です。香ばしくサクサクに焼けたパン粉の食感と脂ののった鯖の取り合わせが絶品です。
秋のご馳走「とろ~りチーズのきのこスープ」
とろりと溶けたチーズが美味しいスープです。アツアツをいただけば体の中がホッと温まります。ピザ用チーズはあらかじめ器に分け入れいておいて、できあがったスープを注げば、チーズがとろ~り溶けていきます。具材のエリンギとマイタケは冷凍して香りと旨味をアップさせました。きのこの出汁がスープに旨味をプラスしてくれます。