東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

【カレンダー編】歴代の公式「パッチョグッズ」のご紹介

東京ガスの公式キャラクター「パッチョ」。その愛らしさが話題となりSNSでも人気です。公式パッチョグッズの中から、過去に作られたグッズも含め、特に人気のあるものをご紹介! 今回は毎年大好評の「カレンダー」です。 ファンならずとも必見ですよ。

最終更新日:2023.2.17

  • 東京ガスの修理サービス 水まわりのトラブルも!
  • 引越しするなら、電気もガスも東京ガスに!

目 次

大人気! 東京ガスキャラクター「パッチョ」とは?

電パッチョ・パッチョ・水パッチョ

電パッチョ/パッチョ/水パッチョ

パッチョのプロフィール

パッチョのプロフィール

TOKYO GAS

電車内の広告やCMで、見たことがある方も多いのではないでしょうか? 東京ガスの公式キャラクター「パッチョ」は、火の国の王子さまなんです。

ちなみに、パッチョが書いている「パッチョ日記」は、東京ガス公式Twitterにて配信中!
ぜひフォローしてくださいね。

電パッチョプロフィール

TOKYO GAS

パッチョくんには同じ王子さまのお友達がいます。その名も「電パッチョ」。彼は、電気の国の王子さまなんです。
おへそのコンセントがかわいらしいですね。

水パッチョプロフィール

TOKYO GAS

パッチョくんのもう一人のお友だちは「水パッチョ」。美しい水の国から波に乗ってやってきた王子さまです。

SNSでも大人気! 可愛いパッチョ&グッズが話題です!

愛らしいパッチョはSNSでも大人気。今話題のキャラクターです。

SNS(Twitterやインスタグラムなど)で、「#パッチョイベント」と検索していただけると、パッチョイベントのご来場者の皆様の投稿、イベントの様子などもご覧いただけますよ。

可愛いパッチョのオリジナルグッズもとても人気です。今回は、人気のパッチョグッズをご紹介します。

【パッチョグッズ】毎年大好評!「パッチョカレンダー」

2009年から配布している毎年大好評の「パッチョカレンダー」。これまでに世界遺産、歴史、昔話、などさまざまなテーマで1年を彩ってきています。

色味にこだわり、色鉛筆とダーマトグラフを使用し、手描きで仕上げているのも特徴です。
ここでは過去話題になったパッチョカレンダーを一挙ご紹介しま

パッチョカレンダー2021年版「世界の料理」

2021年パッチョカレンダー1月分

TOKYO GAS

2021年パッチョカレンダー6月分

TOKYO GAS

2021年のパッチョカレンダーのテーマは「世界の料理」! パッチョと電パッチョがいろいろな世界の料理を紹介してくれます。

2021年パッチョカレンダー

TOKYO GAS

パッチョカレンダー2020年版「スポーツ」

2020年パッチョカレンダー1月分

TOKYO GAS

2020年パッチョカレンダー7月分

TOKYO GAS

2020年の「パッチョカレンダー」はオリンピックイヤーにちなんで、「スポーツ」がテーマです。パッチョ、電パッチョがいろいろなスポーツに挑戦していますよ!

2020年パッチョカレンダー

TOKYO GAS

パッチョカレンダー2019年版「世界の名画2」

2019年のパッチョカレンダー4月分

TOKYO GAS

2019年のパッチョカレンダー7月分

TOKYO GAS

2019年のテーマは、2018年に引き続き「世界の名画」!
パッチョ・電パッチョが2019年も世界の名画とコラボレーションします。こだわりのイラストを堪能しながら、ぜひ元ネタも探してみてください!

2019年のパッチョカレンダー

TOKYO GAS

パッチョカレンダー2018年版「世界の名画」

2018年のパッチョカレンダー

TOKYO GAS

SNSやWEBニュースでも話題になった2018年カレンダーは、ゴッホのひまわり、ムンクの叫びなど、パッチョと電パッチョが名画の世界を再現しています。

パッチョカレンダー2016年版「パッチョのタイムトラベル」

2016年のパッチョカレンダー

TOKYO GAS

2016年のテーマは「パッチョのタイムトラベル」。
恐竜期から月面着陸まで、人類の発展の歴史をパッチョがたどります♪

パッチョカレンダー2015年版「The Story of Paccho」

2015年のパッチョカレンダー

TOKYO GAS

2015年のカレンダーのテーマは「The Story of Paccho」。
かさ地蔵、浦島太郎、ピノキオ、人魚姫・・・等々、パッチョが1年にわたって世界のお話を旅します。

パッチョグッズを入手するにはどうすればよいのでしょうか?

【パッチョグッズ入手方法】「確実に欲しい!」 そんな方には・・・

一部のパッチョグッズにつきましては、東京ガスWebショップでの販売を開始をしております。

おわりに

パッチョポイントをためて、おトクにパッチョグッズをゲットしてくださいね。

「myTOKYOGAS」では、月々のエネルギー使用量がWeb上で確認できたり、省エネにつながる便利なサービスや生活に役立つ情報もお届けします!

ぜひ、チェックしてみて下さい。

パッチョグッズが買える!「東京ガスWebショップ」

東京ガスWebショップ

TOKYO GAS

東京ガスWebショップでは、ガスコンロや調理グッズだけでなく、パッチョグッズなど幅広く取り扱っています。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

パッチョの声も楽しめる「パッチョ絵本」は「みいみ」で!

みいみのパッチョ絵本

みいみ

東京ガスの絵本読み聞かせアプリ「みいみ」では、パッチョが登場するフルボイス付き絵本を配信中です。

みいみのパッチョ絵本

TOKYO GAS

配信中の絵本は「パッチョのすうじであそぼ」、「パッチョのめいがのたび」、「パッチョのスポーツだいすき」の3冊。かわいらしいパッチョのイラストと、キュートなボイスをご堪能いただけます!
 
『みいみ』は、プロのナレーターによる絵本などの読み聞かせを楽しんだり、セリフの一部をキャラクターになりきって吹き替えて世界に一つだけの本を作って遊べるアプリです。

SNSでこの記事をシェア
facebooktwitterlinenotepinterest

コピーされました

公開日:2018.4.12

最終更新日:2023.2.17

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

  • 東京ガスの太陽光発電・蓄電池
  • エコできる電気を選ぼう

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。