目 次

TOKYO GAS
週も半分が過ぎてあっという間に水曜日ですね。今日は秋の味覚をふんだんに取り入れた一汁一菜献立をご紹介します。
秋の訪れを感じるごちそう炒めは、3種のきのこと甘栗に豚肉をプラスした満足感いっぱいのおかずです。豆板醤とオイスターソースで、白いご飯が進む味付けにしました。
きのこは出汁がよく出るもの 、香りが強いもの、食感がいいものなどそれぞれに特徴があります。旨味を重視するならばシイタケやシメジを選びましょう。香りを楽しみたい時はマイタケやシイタケがおすすめです。食感に変化を持たせたい時はマイタケのサクサクとした食感、肉厚な食べ応えのエリンギもいいですね。
種類を増やす程、旨味が複雑に絡み合って味わい深くなるので、それぞれの特徴をよく知って自分好みに組み合わせてみましょう。
汁物には、とろりとした長芋とつるんとしたなめこの2種の自然なとろみを楽しめる、たたき長芋と卵のふんわりスープはいかがですか。ざっくりと形が残る程度にたたいた長芋は、加熱するとホクホクに。お好みで長芋の2つの食感を楽しめる仕上がりになります。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今回使用する下ごしらえ食材は「冷凍キノコ3種(冷凍)」、「ニンニク、ショウガをみじん切りにしたもの(冷凍)」、「豚モモ肉薄切り(冷凍)」の3つです。
「冷凍キノコ3種」、「ニンニク、ショウガをみじん切りにしたもの」は冷凍のまま使います。「豚モモ肉薄切り」は当日の朝に冷蔵庫へ移動させておきましょう。
きのこはスーパーで安く売り出している時に購入して、冷凍庫に常備しておくと便利です。どんな料理にも合わせやすく、ボリューム感が出るので使い勝手がいい食材です。
「豚肉ときのこと甘栗のごちそう炒め」の材料(4人分)
豚モモ肉薄切り…200g[A]
醤油・・・小さじ1
酒・・・小さじ1
ゴマ油・・・小さじ1
片栗粉・・・大さじ1
冷凍キノコ3種・・・全量
ニンニク、ショウガをみじん切りにしたもの・・・全量
豆板醤・・・小さじ1/2
サラダ油・・・大さじ2
[B]
スープ…1/2カップ
オイスターソース・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
塩・・・ふたつまみ
コショウ・・・適量
水溶き片栗粉・・・約大さじ1
甘栗・・・50g
「たたき長芋と卵のふんわりスープ」の材料(4人分)
長イモ・・・100gナメコ・・・1パック
ブロッコリースプラウト・・・1/2パック
卵・・・1コ
鶏ガラスープの素・・・小さじ1強
水・・・3カップ
塩・・・ふたつまみ
コショウ・・・適量
ガスコンロで同時調理に挑戦!

TOKYO GAS
ごちそう炒めにはフライパン、スープには小鍋を使用します。
ごちそう炒めの調理ではたくさんの材料を一気に加熱していくので、炒めている時はフライパンから目を離したくないですね。スープは材料を入れたら、あとは煮込むだけなので、コンロの調理タイマーを上手に使ってごちそう炒めに集中しましょう。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
まずは、すべての材料をキッチンに揃えておきましょう。
今回の献立は調味料の種類が多いので最初に揃えておけば、ストレスを感じずに調理が進められます。
豚モモ肉に下味をつける、調味料を混ぜ合わせる、長芋をポリ袋に入れて麺棒などでたたくなど、工程表を確認してから調理をスタートすれば、スムーズに進められますね。

週末に下ごしらえしているので、短時間で料理が出来上がります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
秋の味!「豚肉ときのこと甘栗のごちそう炒め」

TOKYO GAS
秋の味覚きのこと甘栗に、豚肉で満足感をプラスして豪華な炒め物になりました。豆板醤とオイスターソースで調味するから、白いご飯が進む元気の出るおかずです。シメジ、マイタケ、エリンギ以外にもお好みできのこを増やしてもいいですね。種類を増やせば増やす程それぞれの旨味が複雑に絡み合って味わい深くなります。
トロトロ「たたき長芋と卵のふんわりスープ」

TOKYO GAS
とろりとした長芋とつるんとしたなめこの2種の自然なとろみが入り、滑らかな喉ごしを楽しめます。ザックリと形が残る程度にたたいた長芋は、加熱するとホクホクの食感に変化します。細かくたたく程とろみが出るので好みで調節しましょう。最後にふわりと流し込んだ溶き卵がスープをさらに優しい味に仕上げてくれます。
あわせて読みたい

TOKYO GAS

おわりに
-medium.jpg)
今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。
コンロもキッチン用品も! 東京ガス公式販売サイト【東京ガスWebショップ】

キッチン周りの色々、使いにくくなっていませんか?
進化したコンロやレンジフードに取り替えるだけでも、ぐっと家事効率がアップするかもしれません。
東京ガスWebショップでは、ビルトインコンロやレンジフード、ビルトイン食洗機などの工事付き商品から、キッチン用品・お風呂グッズ・パッチョグッズまで幅広く取扱っています。
工事付き商品は、ネットで簡単に見積もりも可能です。
便利な機能付きのコンロやお気に入りの調理グッズで、料理時間を楽しみましょう!
コピーされました
公開日:2020.8.4
最終更新日:2023.3.23
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。