目 次

TOKYO GAS
明日に休日を控えてゆったりとした時間を過ごせる金曜日には、ボリューム感いっぱいの一汁一菜献立はいかがでしょうか。
ハンバーグはあっさりとした鶏ひき肉を使って、和風あんかけでいただきます。
ハンバーグ種に小松菜をたっぷりと練り込んで、彩りと栄養素をアップさせました。これなら青野菜が苦手な小さいお子さんにもおすすめです。
ハンバーグ種は週末に下ごしらえしておきました。大人から子どもまで誰にでも愛されるハンバーグは、作るのに手間がかかりますが、一度にまとめて作って冷凍保存しておけば、今日の献立どうしよう? と悩んだ日の救世主になります。シンプルな味つけだけでなく、煮込みハンバーグにしたり、目玉焼きをのせてみたり、アレンジ次第で楽しめますね。
ハンバーグ種は冷凍のまま焼くと、水分が出てしまいジューシーに仕上がらないので、必ず冷蔵庫で半解凍状態にしてから焼くようにしましょう。
マッシュルームのクリームスープはレモンの酸味が爽やかです。
スープのベースとなる食材は、週末の下ごしらえで炒めてあります。時間を要する工程をすでに終えているので、手の込んだ料理でもあっという間にできあがりますよ。
今日の献立の材料を確認してみましょう!
今回使用する下ごしらえ食材は「タマネギとマッシュルームを炒めたもの(冷凍)」、「チキンハンバーグ種(冷凍)」の2つです。どちらも使用する日の朝に冷蔵庫へ移しておきます。
「タマネギとマッシュルームを炒めたもの」はスープのもとになります。食材をバターで炒めておけば、再加熱して牛乳と合わせるだけでできあがりです。
「小松菜たっぷり和風チキンハンバーグ」の材料(4人分)
チキンハンバーグ種・・・全量サラダ油・・・適量
[A]
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)・・・大さじ2
水・・・1カップ
ショウガ(すりおろし)・・・1片分
片栗粉・・・小さじ2
レタス・・・小1/2玉(約150g)
ミニトマト・・・適量
「マッシュルームのクリームスープ」の材料(4人分)
タマネギとマッシュルームを炒めたもの・・・全量小麦粉・・・大さじ2
[A]
水・・・2カップ
コンソメスープの素(固形)・・・1コ
牛乳・・・1/2カップ
生クリーム・・・1/2カップ
塩、コショウ・・・各適量
パセリ(ドライ)・・・適量
ガスコンロで同時調理に挑戦!

TOKYO GAS
フライパンにはチキンハンバーグ、片手鍋ではスープを、小鍋ではハンバーグにかけるあんを作ります。
ハンバーグのおいしさの決め手となるのが焼き加減です。今回はコンロの機能を駆使して絶妙な焼き方で仕上げます。まず、温度調節機能180℃に設定し表面に焼き色がついたら、コンロ調理タイマーを設定して蒸し焼きにします。機能を使いこなせば失敗知らずな上に、慎重に火加減を調節しながら調理する必要もありません。この焼き方は餃子などにも応用できますよ。
工程表を確認しながら作ってみましょう!
ハンバーグの次にスープを作るシンプルな工程ですが、15分で料理を完成させるために、しっかりと工程表には目を通しておきましょう。
冷蔵庫の往復や食材を探している時間は、意外にも調理効率を下げている場合が多くあります。調理をテンポよく進めるために、食材や調味料は手の届く場所にあらかじめ揃えておきましょう。

はい、これで一汁一菜献立の完成です!
週末に下ごしらえしているので、短時間で料理ができあがります。
あとは、食卓へ運んでアツアツを召し上がれ!
もっと詳しいレシピを確認したい方は、以下のページを参考にしてくださいね。
「小松菜たっぷり和風チキンハンバーグ」

TOKYO GAS
ハンバーグ種に小松菜をたっぷりと練り込んで、彩りと栄養素をアップさせました。青野菜が苦手な小さいお子さんにもおすすめの一品です。小さく丸めて小ぶりのサイズにすれば、短い焼き時間でも中までしっかり火が通ります。めんつゆをベースにすりおろしショウガを効かせた和風あんかけと一緒にいただきましょう。
レモンで爽やか「マッシュルームのクリームスープ」

TOKYO GAS
マッシュルームの香りとレモンの爽やかな酸味がマッチしたスープです。クリームを濁らせずにきれいに仕上げるコツは、カットしたマッシュルーにレモン汁を絡めて変色を防ぐことと、焦がさずにゆっくりと炒めることです。せっかくならば見た目にもこだわりたいですね。スライスマッシュルームの食感が楽しい仕上がりです。
あわせて読みたい

TOKYO GAS

おわりに
-medium.jpg)
今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。
コンロもキッチン用品も! 東京ガス公式販売サイト【東京ガスWebショップ】

キッチン周りの色々、使いにくくなっていませんか?
進化したコンロやレンジフードに取り替えるだけでも、ぐっと家事効率がアップするかもしれません。
東京ガスWebショップでは、ビルトインコンロやレンジフード、ビルトイン食洗機などの工事付き商品から、キッチン用品・お風呂グッズ・パッチョグッズまで幅広く取扱っています。
工事付き商品は、ネットで簡単に見積もりも可能です。
便利な機能付きのコンロやお気に入りの調理グッズで、料理時間を楽しみましょう!
コピーされました
公開日:2021.1.5
最終更新日:2023.3.23
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。