東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

ガスオーブンのメリット4選! オーブントースターや電気オーブンとの違いは?

家庭のオーブンと言えば電気オーブン、ガスオーブンはプロ用というイメージはありませんか? 実は家庭でもガスオーブンの設置は可能なんです。火力が強いガスオーブンならプロのような仕上がりも夢ではありません。一度使ったらやめられないガスオーブン。メリットや魅力をご紹介します。

最終更新日:2024.1.15

目 次

ガスオーブンってどんなもの? 何がメリットなの?

ガスオーブン

TOKYOGAS

海外ドラマでお馴染みのガスオーブン。飲食店で見かけ、プロ御用達のイメージがある方も多いのでは? でも一般の家庭にも設置できるとご存知でしたか?

ガスオーブンは、庫内温度の立ち上がりが速く、庫内も広いので、短時間に大きな調理皿でたくさん料理を作ったり、上下二段で複数のメニューを同時調理することができます。

ガスオーブンのメリットをさらに詳しくご紹介します。

【ガスオーブンのメリット1】庫内温度の立ち上がりが速い!

各調理機器の2分後の温度

各調理機器の2分後の温度

出典:東京ガス都市生活研究所 都市研究レポート「グリルとオーブンの加熱特性調査」(2016年5月発行)
※実際の温度上昇、もしくは加熱時間は、使用状況等によって異なります。

上は食材を入れずに、最大火力(出力)で加熱したときの2分後の各調理機器の庫内温度です。

ガスグリルは約20秒で300℃を超え、2分後では390℃に達しており温度上昇が最も速いことが分かりました。次に速いのが、ガスオーブンとオーブントースターです。2分で約200℃に達しています。

ガスオーブンは強力な熱風で一気に加熱するため、庫内は広いですが、立ち上がり時間が電気オーブンと比べると速いことが分かります。

各調理機器の庫内温度、および熱量の特徴

各調理機器の庫内温度、および熱量の特徴

出典:東京ガス都市生活研究所 都市研究レポート「グリルとオーブンの加熱特性調査」(2016年5月発行)

最大火力(出力)で10分間加熱した際のガスオーブン・電気オーブン・ガスグリル・オーブントースターの庫内温度と熱量の特徴を表にまとめました。ガスオーブンは立ち上がりが早いだけではなく、温度が一定の状態で安定します。

ガスオーブンは温度が一定なので、食材を入れ温度と時間を設定すれば、簡単に調理することができます。

食材への熱の伝わり方には、「対流伝熱」と「放射伝熱」とがあります。対流伝熱は、温められた水や空気が動くことでその熱が伝わる現象で、食品内部を温めるのに影響します。一方、放射伝熱は、熱源から発生する赤外線が固体の表面をあたためる熱。食品表面に焼き色をつけます。

ガスオーブンや電気オーブンの場合、ほとんどが対流伝熱による加熱なので、表面を焦がさずに加熱することができるのも特徴です。塊肉、ケーキやパンといった調理が得意と言えます。

ピザなどの場合、パリッと仕上げたいときはガスグリルがおすすめですが、もっちりとした食感がお好みならガスオーブンがおすすめです。

【ガスオーブンのメリット2】庫内が広い!

ガスオーブン

TOKYOGAS

ガスオーブンは、電気オーブン、ガスグリルやオーブントースターに比べて広い庫内が魅力です。深い鍋や高さのあるスポンジケーキも入ります。

さらに上下二段で違う料理を同時に調理することもできますよ。

豪華なパーティーや日々の夕食の支度など、幅広いシーンに対応できますね。

【ガスオーブンのメリット3】電気代の節約も!?

ガスオーブン

TOKYOGAS

ガスオーブンは庫内の広さを活かして、1度にまとめて調理ができます。時短になるだけでなく、電気代・ガス代も節約になりますね。

また、ガスオーブンは温度が下がりにくいので、調理時間が長い料理は先に入れておき、後から別の料理を追加することもできます。これなら、火入れの長さが違う料理も同時にテーブルに並びますよ。

ガスオーブンでどんな料理を作ることができるの?

ガスオーブンで作れる料理というと、ローストチキンやグラタンが真っ先に浮かびますね。

でも、実はガスオーブンは焼くだけでなく、揚げる、蒸す、煮る、炊くなどの多彩な調理が得意なんです。ウチコトでは、ガスオーブンのメリットを活かした様々なレシピをご紹介しています。中には「こんな料理もガスオーブンで作れるの?」と驚きの本格レシピも。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【ガスオーブンのメリット4】電子レンジ機能があるガスオーブンならさらに便利!

コンビネーションレンジ

TOKYOGAS

電子レンジとガスオーブンが一台になった「コンビネーションレンジ」というタイプもありますよ。

電子レンジは既に持っていて、ガスオーブンだけを新設するならコンベック(ガスオーブン)、電子レンジ機能も一つにまとめたい場合はコンビネーションレンジを選ぶと良いですね。

我が家にも設置できる? ガスオーブンが設置できる場所とは?

ガスオーブンが設置できる場所

TOKYOGAS

ガスオーブンには置いて使う「卓上タイプ」と埋込み型の「ビルトインタイプ」、ガステーブルと組み合わせて使う「ナイスアップ」というタイプがあります。

エネルギー源であるガス栓と電源に繋げられる場所に設置できます。
ガス栓の増設などの工事も必要になる場合があるので、プロに相談してみてくださいね。

店舗へのご相談・ご購入をご希望の場合はこちら!

ライフバルの担当者

無料で最寄りのライフバル・エネスタが訪問し、お見積もりいたします。ガス機器のこと、住まいのこと。なんでもご相談ください。

転ばぬ先の杖! 家のガス機器をまるっとサポートしてもらおう♪

ガス機器スペシャルサポート

TOKYO GAS

ご自宅のガス給湯器やガスコンロが故障したらどうしますか?
「修理をどこに頼んだらいいかわからない・・・」「修理費がいくらかかるのか心配・・・」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなあなたにおススメなのが、「ガス機器スペシャルサポート」です。
 
「ガス機器スペシャルサポート」は、月々定額の1年契約で、急なガス機器の故障に備える修理保証サービスです。
 
さらに、水まわりから、電気設備、エアコンまで、壊れると困るあれこれのもしもに備えるオプションメニューもご用意しています。
 
※東京ガスのガス供給エリア(東日本ガス地区、東彩ガス地区・日本瓦斯(ニチガス)真岡地区は除く)にお住まいで、かつ東京ガスと家庭用のガス小売契約を締結しているお客さまが対象となります。

おわりに

ご自宅での料理をレベルアップし、時間も短縮! ガスオーブンはメリットが多いですよ! ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。

参考:東京ガス都市生活研究所 都市研究レポート「グリルとオーブンの加熱特性調査」(2016年5月発行)

SNSでこの記事をシェア
FacebookX(旧Twitter)LinenotePinterest

コピーされました

公開日:2020.8.3

最終更新日:2024.1.15

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリの記事

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。