東京ガス
暮らし情報メディア
ウチコト

ここから本文です。

香りもご馳走! ご飯/おかず「しそ(大葉)」レシピまとめ

シソ(大葉)は様々なレシピに使うことができます。香りも味わいも楽しめる食材です。今回は主食や副菜のシソレシピをご紹介します。管理栄養士など食の専門家によるレシピです。美味しく料理を作れるコツ・作り方をぜひお試しください。【レシピ出典:東京ガス 食情報センター】

最終更新日:2023.2.27

  • 東京ガスの太陽光発電・蓄電池
  • ウルトラ省エネブック 楽しく、お得で、快適に。

目 次

サクっと! 大葉香る「カジキの香りフライ」

カジキの香りフライ

衣に大葉の香りをプラスして、さっぱりとした味に仕上げます。

包まない! お手軽「シソ香る棒ギョーザ」

シソ香る棒ギョーザ

包まないから簡単! シソの香りが食欲をそそる一品です。

ミョウガとシソ入りでさっぱり!「梅入り香りご飯」

さわやかな香りのご飯は暑い季節にピッタリです。

香ばしくジューシーな「生姜としそのミルフィーユかつ」

身体の温まる生姜とシソを豚肉で包み、ミルフィーユ状に仕上げたやわらかくジューシーなノンフライカツです。

夏にぴったり!「トマトと大葉の香りスープ」

トマトと大葉の香りスープ

トマトの旨味がだし汁代わり。ショウガと大葉の香りですっきりといただける暑い夏にぴったりのスープです。

香ばしい香りが食欲をそそる「じゃことしその焼きおにぎり」

香ばしくじっくり焼き上げます。お酒の〆にもおすすめです。

お弁当にも「ササミの梅ジソフライ」

ササミに梅肉とシソをはさんでフライにします。お弁当のおかずにもピッタリです。

さっぱり食べられる「鶏肉の梅シソ焼き」

梅肉とシソを加えた調味料に漬け込んで焼くため、さっぱり、爽やかな仕上がりになります。

鶏ささみと梅肉でさっぱり「ささみの梅風味春巻き」

鶏ささみと梅肉のさっぱり春巻きです。

ガスコンロ(グリルを含む)・ガスオーブン使用時のお願い

おわりに

デリシア調理イメージ

今回ご紹介したレシピは「ガスコンロ」(ピピッとコンロ)の便利機能などを活用した簡単レシピです。
 
自動で火加減を調整する揚げ物・焼き物に便利な「温度調節」機能や、ボタン一つでガス火炊きのご飯が炊き上がる「自動炊飯」機能。お湯が沸いたり、設定した時間になると消火する「湯わかし」や「コンロタイマー」機能など、「ガスコンロ」には調理をサポートする機能がたくさんあります。(※)
 
また、“魚を焼く”イメージの強い「グリル」ですが、実は肉や野菜料理、トーストやピザ、揚げもののあたため直しにも使える万能調理器です。
専用容器対応のグリルでは、手軽にオーブン料理も楽しめますよ。(※)
 
ガスコンロで「おいしい」をもっと簡単に! レパートリーをグンと増やしましょう!
(※)搭載機能や機能名は機種によって異なります。

コンロもキッチン用品も! 東京ガス公式販売サイト【東京ガスWebショップ】

東京ガスWebショップバナー

キッチン周りの色々、使いにくくなっていませんか?
進化したコンロやレンジフードに取り替えるだけでも、ぐっと家事効率がアップするかもしれません。
 
東京ガスWebショップでは、ビルトインコンロやレンジフード、ビルトイン食洗機などの工事付き商品から、キッチン用品・お風呂グッズ・パッチョグッズまで幅広く取扱っています。
工事付き商品は、ネットで簡単に見積もりも可能です。
便利な機能付きのコンロやお気に入りの調理グッズで、料理時間を楽しみましょう!

SNSでこの記事をシェア
facebooktwitterlinenotepinterest

コピーされました

公開日:2018.4.19

最終更新日:2023.2.27

※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の責任において行ってください。
本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、「サイトのご利用について」をご覧下さい。

同じカテゴリのレシピ

  • 東京ガスの太陽光発電・蓄電池
  • ウルトラ省エネブック 楽しく、お得で、快適に。

お気に入り追加

追加した記事は、お気に入り一覧でご確認いただけます。